昨日も、今日も、明日も、Brompton。
Posted by 元銀座カプセル男 - 2018.04.17,Tue
去年の7月8日〜9日のお話。「今度はちゃんとやりましょう」と話していた、謎の男たぁさんと飯能河原にてちゃんとキャンプしてみました。
◾️◾️気温
20~30℃
◾️◾️今回の装備
◾️bicycle
Brompton S2E-X 8.8kg
rin project Brompton Wheel bag 394g
◾️Backpack
EXPED Cloudburst25 25L 280g
OSPREY Ultralight STUFF PACK 90g
Yamatomichi Sacoche X-Pac Black 56g
◾️Grand seat
SOL Heat sheet emergency blanket 1/4cut 19g
◾️Hammock
Hennessy Hammock Ultralight Backpaker A-sym zip 1163g
Six Moon Designs Carbon Fiber Tent Pole 51g
◾️Sleeping system
SOL Escape Lite Bivvy 146g
◾️table
VERNE traking pad 230g
◾️Nature Stove
VARGO TITANIUM FIRE BOX GRILL T-433 164g
SOTO Slide gas torch ST-480 55g
100kintong 45g
◾️Cooker
trangia Mestin TR-210 150g
MSR Pan handler 45g
Belmont Titanium Sierra Cup480 68g
snow peak Titanium Single MugCup 450ml 70g
UNIFLAME Titanium Folding Spoon 18g
UNIFLAME Titanium Folding Fork 17g
UNIFLAME Titanium Trail ladle 25g
No Brand stainless chopsticks 23g
GSI Ultra Light Cutting board 75g
Opinel Knives Stainless #9 Beech Wood 65g
Platypus 2L 77g
mont-bell O.D.compact driper2 4g
CAPTAIN STAG Soft cooler bag 6L 320g
◾️Stove
Esbit Pocket Stove Military 85g
trangia Alcohol burner TRB25-QJ 110g
VARGO Alcohol Fuel Bottle 240ml T-311 29g
EVERNEW Titanium gotoku EBY258 13g
◾️Light
Petzl e+LITE 2017 26g
Luci by MPOWERD LED Light 99g
CAT EYE VOLT300 115g
CAT EYE NanoShot HL-EL620RC 80g
montbell Crushable lantern shade 5g
◾️other
IMABARI MAKI towel 54g
HIGHMOUNT SUN Triple Gage14g
ABITAX Outdoor Ashtray 49g
電子蚊取り線香
蚊取り線香
虫除けスプレー
洗い物だよ人生はセット
歯磨きセット
サンダル
予備電池
iPhoneバッテリー

takahashiさんに教えてもらったジェリコスで輪行時のブロくん担ぎ上げも肩に食い込みません。

で、輪行。



現地調達の地元スーパーで、お酒と食材購入。結構充実しています。お酒も特価割引だし〜

ぶるっちさんにつけ方教えてもらったマムートのソフトボトルゲージに焼酎さしてGO!


飯能河原。ひゃっほ〜!まだそんなに人出は多くありません。

あそこの定位置へ。



さささと、ヘネった。

いきなり、とんぼの昼寝から。なにこれ〜!うみゃ〜!

定番の、やっこ、納豆、ぬか漬。

ぬか漬をワイルド喰いしながら・・・

初めてのポケットストーブでチキンビリヤニを作ります。

エスビットの純正固形燃料に、ファイヤー!た、確かに、臭い!

燃料無くなるの早い〜

2個目追加でも足りません。

まだグジョグジョ。




仕方なく、アルコールストーブにて続きの炊飯。

炊けたみたいなので、ひっくり返して10分蒸らします。メスティン真っ黒〜!

ここで、謎の男たぁさん登場!相変わらずかっこいい謎のミニベロ!

たぁさんも手際よく、さささとヘネった。タープなんかいらないって〜。謎〜!

で、やっと飲めますね〜!で、かんぱぁ〜い!

飲みながらハンモックに揺れつつキャンプのお話とかだらだら。

ランチは、チキンビリヤニを食べました。うみゃ〜!


この日は、リョウさん、イノウエさん、はっちゃんも合流。

たぁさんは何故かハンモックを相当高く張ります。謎〜!おもしろすぎ〜!

はっちゃんはヘロンタープにeno sub7のオレンジ。いいなぁ〜。


ハミングバードハンモックのツリーストラップにダッチクリップ!やるね。



イノウエさんは、CTタープにeno sub7。ダッチクリップ、ダッチビナー、タープが簡単に張れるEXPEDのラインと自在。むむぅ。最強です。
しかしこのお二人、夏なのにバグネットなし・・・


蚊取り線香をリッジラインに吊るすだけで大丈夫とな!ありえん!

BWCの景品らしいチタンマグ。スノーピークとのコラボだって。これは、ほ、ほすぃ!

なんだかんだで、また乾杯!たぁさんはやたらお酒に詳しそう。謎〜!



んで、ワイワイガヤガヤと焚火しながら夜は更ける。たぁさんはなんでもフライパンで調理。むむぅ。やるね。そしたらなんとぉーっ!たぁさんは、なんと葉巻を吸ってました〜!葉巻吸ってる人に会ったのなんて初めて〜!謎〜!

僕ちゃんはタンドリーチキン食べて、ばたんQ。

むくり。


結局たぁさん、夜もタープなしのまま。謎〜!

しびれゔぁ!たぁさんはお湯もフライパンで沸かすのか!謎〜!

僕ちゃんが二日酔いで意識が朦朧としてる中、みなさんテキパキと・・・

朝ごはん。

で、早々と、リョウさんイノウエさんはっちゃんは、皇居でやってるBromptonの集まりのパレスサイクルへ移動。またね〜!

おじさん二人残って、また、だらだら。


たぁさんはマットにハトメとゴムつけてアンダーマットにしてました。謎〜!
ここでやっとモーニング。




朝ごはんはインスタント雑炊。二日酔いに丁度いいです。

たぁさんは、焚火にフライパン。この焚火台がどうのこうの言ってました。

しびれゔぁ!ご飯もフライパンで焚いてました。謎〜!
食後は同じヘネシーハンモックでも種類によって・・・

ストラップの太さと長さが違うお話や・・・

ガイラインの太さの違いなどを見比べて、なるほど〜

で、また昼寝したりしつつ・・・


ランチは、アルコールストーブで軽〜くインスタントパスタとサラダ。

その頃、リョウさんイノウエさんはっちゃんはパレスサイクル。

たぁさん撤収で、また会いましょう!

しかしこのパッキングも謎〜!

今度はあの辺の崖にハンモック張りたいなぁ〜などと思いつつ・・・

僕ちゃんはお風呂。


川に浸かって汗を流します。気持ちいい〜!


しまいや。

タープごとスネークスキンににょろにょろとしまいます。

帰ります。


さらば!飯能河原!気に入ったので、またきま〜す!

帰りは速攻で輪行。

帰宅後、再び痛風発作発症。ま、仕方ないね。
しかし、謎の男たぁさんは、話せば話すほど、知れば知るほど、さらに謎が深まるのでありました。笑
◾️◾️気温
20~30℃
◾️◾️今回の装備
◾️bicycle
Brompton S2E-X 8.8kg
rin project Brompton Wheel bag 394g
◾️Backpack
EXPED Cloudburst25 25L 280g
OSPREY Ultralight STUFF PACK 90g
Yamatomichi Sacoche X-Pac Black 56g
◾️Grand seat
SOL Heat sheet emergency blanket 1/4cut 19g
◾️Hammock
Hennessy Hammock Ultralight Backpaker A-sym zip 1163g
Six Moon Designs Carbon Fiber Tent Pole 51g
◾️Sleeping system
SOL Escape Lite Bivvy 146g
◾️table
VERNE traking pad 230g
◾️Nature Stove
VARGO TITANIUM FIRE BOX GRILL T-433 164g
SOTO Slide gas torch ST-480 55g
100kintong 45g
◾️Cooker
trangia Mestin TR-210 150g
MSR Pan handler 45g
Belmont Titanium Sierra Cup480 68g
snow peak Titanium Single MugCup 450ml 70g
UNIFLAME Titanium Folding Spoon 18g
UNIFLAME Titanium Folding Fork 17g
UNIFLAME Titanium Trail ladle 25g
No Brand stainless chopsticks 23g
GSI Ultra Light Cutting board 75g
Opinel Knives Stainless #9 Beech Wood 65g
Platypus 2L 77g
mont-bell O.D.compact driper2 4g
CAPTAIN STAG Soft cooler bag 6L 320g
◾️Stove
Esbit Pocket Stove Military 85g
trangia Alcohol burner TRB25-QJ 110g
VARGO Alcohol Fuel Bottle 240ml T-311 29g
EVERNEW Titanium gotoku EBY258 13g
◾️Light
Petzl e+LITE 2017 26g
Luci by MPOWERD LED Light 99g
CAT EYE VOLT300 115g
CAT EYE NanoShot HL-EL620RC 80g
montbell Crushable lantern shade 5g
◾️other
IMABARI MAKI towel 54g
HIGHMOUNT SUN Triple Gage14g
ABITAX Outdoor Ashtray 49g
電子蚊取り線香
蚊取り線香
虫除けスプレー
洗い物だよ人生はセット
歯磨きセット
サンダル
予備電池
iPhoneバッテリー
takahashiさんに教えてもらったジェリコスで輪行時のブロくん担ぎ上げも肩に食い込みません。
で、輪行。
現地調達の地元スーパーで、お酒と食材購入。結構充実しています。お酒も特価割引だし〜
ぶるっちさんにつけ方教えてもらったマムートのソフトボトルゲージに焼酎さしてGO!
飯能河原。ひゃっほ〜!まだそんなに人出は多くありません。
あそこの定位置へ。
さささと、ヘネった。
いきなり、とんぼの昼寝から。なにこれ〜!うみゃ〜!
定番の、やっこ、納豆、ぬか漬。
ぬか漬をワイルド喰いしながら・・・
初めてのポケットストーブでチキンビリヤニを作ります。
エスビットの純正固形燃料に、ファイヤー!た、確かに、臭い!
燃料無くなるの早い〜
2個目追加でも足りません。
まだグジョグジョ。
仕方なく、アルコールストーブにて続きの炊飯。
炊けたみたいなので、ひっくり返して10分蒸らします。メスティン真っ黒〜!
ここで、謎の男たぁさん登場!相変わらずかっこいい謎のミニベロ!
たぁさんも手際よく、さささとヘネった。タープなんかいらないって〜。謎〜!
で、やっと飲めますね〜!で、かんぱぁ〜い!
飲みながらハンモックに揺れつつキャンプのお話とかだらだら。
ランチは、チキンビリヤニを食べました。うみゃ〜!
この日は、リョウさん、イノウエさん、はっちゃんも合流。
たぁさんは何故かハンモックを相当高く張ります。謎〜!おもしろすぎ〜!
はっちゃんはヘロンタープにeno sub7のオレンジ。いいなぁ〜。
ハミングバードハンモックのツリーストラップにダッチクリップ!やるね。
イノウエさんは、CTタープにeno sub7。ダッチクリップ、ダッチビナー、タープが簡単に張れるEXPEDのラインと自在。むむぅ。最強です。
しかしこのお二人、夏なのにバグネットなし・・・
蚊取り線香をリッジラインに吊るすだけで大丈夫とな!ありえん!
BWCの景品らしいチタンマグ。スノーピークとのコラボだって。これは、ほ、ほすぃ!
なんだかんだで、また乾杯!たぁさんはやたらお酒に詳しそう。謎〜!
んで、ワイワイガヤガヤと焚火しながら夜は更ける。たぁさんはなんでもフライパンで調理。むむぅ。やるね。そしたらなんとぉーっ!たぁさんは、なんと葉巻を吸ってました〜!葉巻吸ってる人に会ったのなんて初めて〜!謎〜!
僕ちゃんはタンドリーチキン食べて、ばたんQ。
むくり。
結局たぁさん、夜もタープなしのまま。謎〜!
しびれゔぁ!たぁさんはお湯もフライパンで沸かすのか!謎〜!
僕ちゃんが二日酔いで意識が朦朧としてる中、みなさんテキパキと・・・
朝ごはん。
で、早々と、リョウさんイノウエさんはっちゃんは、皇居でやってるBromptonの集まりのパレスサイクルへ移動。またね〜!
おじさん二人残って、また、だらだら。
たぁさんはマットにハトメとゴムつけてアンダーマットにしてました。謎〜!
ここでやっとモーニング。
朝ごはんはインスタント雑炊。二日酔いに丁度いいです。
たぁさんは、焚火にフライパン。この焚火台がどうのこうの言ってました。
しびれゔぁ!ご飯もフライパンで焚いてました。謎〜!
食後は同じヘネシーハンモックでも種類によって・・・
ストラップの太さと長さが違うお話や・・・
ガイラインの太さの違いなどを見比べて、なるほど〜
で、また昼寝したりしつつ・・・
ランチは、アルコールストーブで軽〜くインスタントパスタとサラダ。
その頃、リョウさんイノウエさんはっちゃんはパレスサイクル。
たぁさん撤収で、また会いましょう!
しかしこのパッキングも謎〜!
今度はあの辺の崖にハンモック張りたいなぁ〜などと思いつつ・・・
僕ちゃんはお風呂。
川に浸かって汗を流します。気持ちいい〜!
しまいや。
タープごとスネークスキンににょろにょろとしまいます。
帰ります。
さらば!飯能河原!気に入ったので、またきま〜す!
帰りは速攻で輪行。
帰宅後、再び痛風発作発症。ま、仕方ないね。
しかし、謎の男たぁさんは、話せば話すほど、知れば知るほど、さらに謎が深まるのでありました。笑
PR
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(06/28)
(06/27)
(06/26)
(03/27)
(02/08)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
(02/02)
(02/01)
(11/20)
(11/19)
(11/18)
(11/17)
(11/16)
(11/15)
(11/14)
(11/13)
プロフィール
HN:
元銀座カプセル男
性別:
男性
職業:
店舗デザイナー・時々建築家
趣味:
折りたためるもの集め
最古記事
(02/16)
(05/15)
(06/18)
(06/19)
(06/19)
(06/20)
(06/21)
(07/04)
(07/05)
(07/10)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/29)
(08/29)
(08/29)
(09/04)
(02/09)
ブログ内検索
アーカイブ
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"