昨日も、今日も、明日も、Brompton。
Posted by 元銀座カプセル男 - 2015.11.10,Tue
去年の10月末頃のお話。久々に、伊万里〜唐津〜博多へ旅立ってみたのですが・・・
BGMは・・・
渚のカンパリソーダ / 寺尾聰1983LIVE代々木国立競技場
むくり。
本日のモーニングは、ピザペー、レタス、スラチー、ハムバウルー!
う、うみゃ〜!
じてつースーツ着てGO!
このじてつースーツはよく出来てます。
袖の一部にスイカを仕込めます。イヒヒ
で、飛行機乗って・・・
毎回、機内誌は楽しみです。
シンガポールまたいきで〜!
この建築見にいきで〜!
オホーツクの廃線?
おっ!坂口恭平のレポートか。
ガウディーなつかすぃ〜!
ロディアのメモ帳ほすぃ〜!
で、あっとゆ〜まに福岡到着!大仏さんの車で伊万里へGO!
この辺でランチたぁ〜いむ!とんでもないお店発見!
ドライブイン鳥?
今時ドライブインって、しびれゔぁ!
むむぅ。なかなかやるね。
入ります。
なかなか昭和ないい感じ。昼間っから小上がりか。イヒヒ
むむぅ。
メニューも豊富。
なるほど。
ん〜
くーっ。
ここは素直に人気NO1の一番定食!
イヒヒ。
若どり到着!
ファイヤー!

若どり。塩こしょうで、うみゃ〜!
鳥めし、鳥スープ!うみゃ〜!で、お腹ぱんぱん!
一生懸命お仕事して・・・
夜はクライアントのお誘いで唐津の玄洋さんへ。
ふぐ刺し!しびれゔぁ!う、うみゃ〜!
ふぐの唐揚げ!うみゃ〜!
いか刺し!動いてますぜ!ちちち、超うみゃ〜!
ゲソ揚げ!むひ〜!
例によってべろんべろんに酔っぱらって・・・
翌朝はドロドロの二日酔い。ぬ〜
折角唐津だから市場みたいなとこのお茶漬けが食べたかったのですが無理!
どろどろの二日酔いでなんとか博多へ移動します。
お天気もドロドロ。
ど根性むくりで、なんとか博多到着。をえ。
一生懸命お仕事して・・・
長浜到着。
むむぅ。
やたら元祖だらけですが・・・
こちらが本当の元祖長浜屋さん。
お店は綺麗になっちゃいましたが・・・
しびれゔぁ!100円値上げかいな!むひ〜!
しかし元祖のお味は健在!うみゃ〜!
同じ長浜界隈に・・・
地鶏食堂さん。この店も凄いなぁ。
安くてうみゃそ〜!
で、長浜で必ずハシゴするもう一軒の元祖へ。屋じゃなくて家。
こっちの元祖長浜家さんも、う、うみゃ〜!
福岡も自転車道が整備されてますね。
で、この辺に来たならば折角だからこちらへ。
そしたらなんとぉーっ!お休みかいな!しびれゔぁ!
ウインドウ覗き込んだだけで
さらば!ローロ福岡さん!
博多でカレーは食べた事ないです。
鰻もないなぁ。
で、一目散に空港へ。福岡は日本一空港が近いので便利です。
門司港の焼カレー。な、なつかすぃ〜!
デザートも食べたい気もするがスルー。
地魚の握り。くいで〜!
せめてお刺身か?はたまた瓦そばか?
博多のやわやわうどんも結構好きです。
かしわおにぎり。むむぅ。
博多一口餃子も今回はスルー。
ごま鯖。前回初めて食べましたが、うみゃかったなぁ〜!
博多と言えばもつ鍋。むむぅ。暫く食べてない。ぬ〜
で、結局全部スルーしてラウンジのタダ酒コーナーへ。
新しいのに変わってますな。イヒヒ
なるほど。ぬる燗が通好みな飲み方だったとは。
し、知らなかった!
芋焼酎のぬる燗。う、うみゃ〜!
(健康の為に青汁とトマトジュースも飲む)
で、飛行機で、ばたんQして・・・
あっとゆ〜まに、羽田。
そしたらなんとぉーっ!
おか〜やミスターが好きそうなスーツケースが!
で、ディナーはお家に帰ってから・・・
レンコンの煮物とアオサそば。

勿論お土産はふくやさんの明太子。着色レギュラーにて。
うみゃ〜!
これにて今回の出張はおしまい。
食べ過ぎました。
BGMは・・・
渚のカンパリソーダ / 寺尾聰1983LIVE代々木国立競技場
むくり。
本日のモーニングは、ピザペー、レタス、スラチー、ハムバウルー!
う、うみゃ〜!
じてつースーツ着てGO!
このじてつースーツはよく出来てます。
袖の一部にスイカを仕込めます。イヒヒ
で、飛行機乗って・・・
毎回、機内誌は楽しみです。
シンガポールまたいきで〜!
この建築見にいきで〜!
オホーツクの廃線?
おっ!坂口恭平のレポートか。
ガウディーなつかすぃ〜!
ロディアのメモ帳ほすぃ〜!
で、あっとゆ〜まに福岡到着!大仏さんの車で伊万里へGO!
この辺でランチたぁ〜いむ!とんでもないお店発見!
ドライブイン鳥?
今時ドライブインって、しびれゔぁ!
むむぅ。なかなかやるね。
入ります。
なかなか昭和ないい感じ。昼間っから小上がりか。イヒヒ
むむぅ。
メニューも豊富。
なるほど。
ん〜
くーっ。
ここは素直に人気NO1の一番定食!
イヒヒ。
若どり到着!
ファイヤー!
若どり。塩こしょうで、うみゃ〜!
鳥めし、鳥スープ!うみゃ〜!で、お腹ぱんぱん!
一生懸命お仕事して・・・
夜はクライアントのお誘いで唐津の玄洋さんへ。
ふぐ刺し!しびれゔぁ!う、うみゃ〜!
ふぐの唐揚げ!うみゃ〜!
いか刺し!動いてますぜ!ちちち、超うみゃ〜!
ゲソ揚げ!むひ〜!
例によってべろんべろんに酔っぱらって・・・
翌朝はドロドロの二日酔い。ぬ〜
折角唐津だから市場みたいなとこのお茶漬けが食べたかったのですが無理!
どろどろの二日酔いでなんとか博多へ移動します。
お天気もドロドロ。
ど根性むくりで、なんとか博多到着。をえ。
一生懸命お仕事して・・・
長浜到着。
むむぅ。
やたら元祖だらけですが・・・
こちらが本当の元祖長浜屋さん。
お店は綺麗になっちゃいましたが・・・
しびれゔぁ!100円値上げかいな!むひ〜!
しかし元祖のお味は健在!うみゃ〜!
同じ長浜界隈に・・・
地鶏食堂さん。この店も凄いなぁ。
安くてうみゃそ〜!
で、長浜で必ずハシゴするもう一軒の元祖へ。屋じゃなくて家。
こっちの元祖長浜家さんも、う、うみゃ〜!
福岡も自転車道が整備されてますね。
で、この辺に来たならば折角だからこちらへ。
そしたらなんとぉーっ!お休みかいな!しびれゔぁ!
ウインドウ覗き込んだだけで
さらば!ローロ福岡さん!
博多でカレーは食べた事ないです。
鰻もないなぁ。
で、一目散に空港へ。福岡は日本一空港が近いので便利です。
門司港の焼カレー。な、なつかすぃ〜!
デザートも食べたい気もするがスルー。
地魚の握り。くいで〜!
せめてお刺身か?はたまた瓦そばか?
博多のやわやわうどんも結構好きです。
かしわおにぎり。むむぅ。
博多一口餃子も今回はスルー。
ごま鯖。前回初めて食べましたが、うみゃかったなぁ〜!
博多と言えばもつ鍋。むむぅ。暫く食べてない。ぬ〜
で、結局全部スルーしてラウンジのタダ酒コーナーへ。
新しいのに変わってますな。イヒヒ
なるほど。ぬる燗が通好みな飲み方だったとは。
し、知らなかった!
芋焼酎のぬる燗。う、うみゃ〜!
(健康の為に青汁とトマトジュースも飲む)
で、飛行機で、ばたんQして・・・
あっとゆ〜まに、羽田。
そしたらなんとぉーっ!
おか〜やミスターが好きそうなスーツケースが!
で、ディナーはお家に帰ってから・・・
レンコンの煮物とアオサそば。
勿論お土産はふくやさんの明太子。着色レギュラーにて。
うみゃ〜!
これにて今回の出張はおしまい。
食べ過ぎました。
PR
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(06/28)
(06/27)
(06/26)
(03/27)
(02/08)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
(02/02)
(02/01)
(11/20)
(11/19)
(11/18)
(11/17)
(11/16)
(11/15)
(11/14)
(11/13)
プロフィール
HN:
元銀座カプセル男
性別:
男性
職業:
店舗デザイナー・時々建築家
趣味:
折りたためるもの集め
最古記事
(02/16)
(05/15)
(06/18)
(06/19)
(06/19)
(06/20)
(06/21)
(07/04)
(07/05)
(07/10)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/29)
(08/29)
(08/29)
(09/04)
(02/09)
ブログ内検索
アーカイブ
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"