昨日も、今日も、明日も、Brompton。
Posted by 元銀座カプセル男 - 2015.03.31,Tue
植物男子ベランダーに憧れて
おば〜のお部屋の光庭にベランダを作る事にしたのですが・・・
BGMは・・・
Kitty, Daisy & Lewis - Buggin' Blues
溶融亜鉛メッキ処理したH型鋼の梁を
高さ10mの中庭の吹抜け空間に渡します。
鉄筋コンクリート造だと、どこでもアンカーが打てるのでイヒヒ。
ヒメシャラくんをうまく束ねてH鋼をかわします。
ちょっとした耐震補強にもなりますね。イヒヒ
(ヒメシャラくんは冬は葉が落ちて1階まで直射日光を落としてくれます)
そしたらなんとぉ〜っ!
FRPグレーチング(プラスチックのすのこみたいなもん)の
クリアな材料を敷いてみたら、上からの光の反射で1階の中庭が
ちちち、超明るくなった!
これは僕ちゃんにも予想外の効果!
調子に乗って照明も・・・
投光器のレフランプも省エネなLEDランプに交換!
お〜。夜もいい感じになりそうな予感。
しかしLEDの色温度が昼白色ではなく、もうちょっとオレンジな電球色ならば
もっとよかったんだけどなぁ。サンプルで頂いたランプだから仕方ないか。ぬ〜
そしたらなんとぉ〜っ!
しびれゔぁ!
折角ベランダ作ったのはいいけど
お隣さんから丸見えやんか!
対策として、目隠し用のさくをつける事に・・・
アルミ可変ルーバーのソーラーブレード登場!
どっちの羽にするか、1ヶ月間ず〜っと迷う。
迷っているうちに、ヒメシャラくんが徐々に新緑!
悩んだ挙げ句・・・
結局こちらの勾玉みたいな形の少しボリュームのあるやつに。
しかし、ヒメシャラくんの葉っぱが、はみ毛状態!
し、仕方ないか。イヒヒ
とりあえず、OK!
目隠しもバッチリ!
これにてプライベートなベランダ完成!
(これは手動ではありますが角度調整が出来る優れものなのです)
FRPグレーチングクリアのおかげで
下の中庭までギンギンに明るい!
やろうと思えば3階リビングにも同じ事が出来ますぜ。イヒヒ
(ヒメシャラくんは夏は葉が茂り木陰を作って暑さを防いでくれます)
下を見ればくろび〜のおしりが・・・。うれひ〜
ある日は野鳥まで来ちゃったり。しかもつがいで・・・。
(ヒメシャラくんは、花が咲いたり、実がなったり、紅葉したりと
四季折々の楽しみを与えてくれま〜す)
ある日のベランダで、バウルー焼いちゃったり・・・
ゆったんにもらった雪んこそばで・・・
もりそば食べちゃったり・・・
もちろんそば湯も飲んじゃったり・・・
ミスターとコーヒー飲みながらお昼ねしちゃったり・・・
昼は日差しの加減でルーバーの織り成す影が
しびれゔぁ!
夜は下からのLED投光器で幻想的な空間になり
しびれゔぁ!
大成功な塔の長屋ベランダ増設計画なのでした。
つづく
おば〜のお部屋の光庭にベランダを作る事にしたのですが・・・
BGMは・・・
Kitty, Daisy & Lewis - Buggin' Blues
溶融亜鉛メッキ処理したH型鋼の梁を
高さ10mの中庭の吹抜け空間に渡します。
鉄筋コンクリート造だと、どこでもアンカーが打てるのでイヒヒ。
ヒメシャラくんをうまく束ねてH鋼をかわします。
ちょっとした耐震補強にもなりますね。イヒヒ
(ヒメシャラくんは冬は葉が落ちて1階まで直射日光を落としてくれます)
そしたらなんとぉ〜っ!
FRPグレーチング(プラスチックのすのこみたいなもん)の
クリアな材料を敷いてみたら、上からの光の反射で1階の中庭が
ちちち、超明るくなった!
これは僕ちゃんにも予想外の効果!
調子に乗って照明も・・・
投光器のレフランプも省エネなLEDランプに交換!
お〜。夜もいい感じになりそうな予感。
しかしLEDの色温度が昼白色ではなく、もうちょっとオレンジな電球色ならば
もっとよかったんだけどなぁ。サンプルで頂いたランプだから仕方ないか。ぬ〜
そしたらなんとぉ〜っ!
しびれゔぁ!
折角ベランダ作ったのはいいけど
お隣さんから丸見えやんか!
対策として、目隠し用のさくをつける事に・・・
アルミ可変ルーバーのソーラーブレード登場!
どっちの羽にするか、1ヶ月間ず〜っと迷う。
迷っているうちに、ヒメシャラくんが徐々に新緑!
悩んだ挙げ句・・・
結局こちらの勾玉みたいな形の少しボリュームのあるやつに。
しかし、ヒメシャラくんの葉っぱが、はみ毛状態!
し、仕方ないか。イヒヒ
とりあえず、OK!
目隠しもバッチリ!
これにてプライベートなベランダ完成!
(これは手動ではありますが角度調整が出来る優れものなのです)
FRPグレーチングクリアのおかげで
下の中庭までギンギンに明るい!
やろうと思えば3階リビングにも同じ事が出来ますぜ。イヒヒ
(ヒメシャラくんは夏は葉が茂り木陰を作って暑さを防いでくれます)
下を見ればくろび〜のおしりが・・・。うれひ〜
ある日は野鳥まで来ちゃったり。しかもつがいで・・・。
(ヒメシャラくんは、花が咲いたり、実がなったり、紅葉したりと
四季折々の楽しみを与えてくれま〜す)
ある日のベランダで、バウルー焼いちゃったり・・・
ゆったんにもらった雪んこそばで・・・
もりそば食べちゃったり・・・
もちろんそば湯も飲んじゃったり・・・
ミスターとコーヒー飲みながらお昼ねしちゃったり・・・
昼は日差しの加減でルーバーの織り成す影が
しびれゔぁ!
夜は下からのLED投光器で幻想的な空間になり
しびれゔぁ!
大成功な塔の長屋ベランダ増設計画なのでした。
つづく
PR
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(06/28)
(06/27)
(06/26)
(03/27)
(02/08)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
(02/02)
(02/01)
(11/20)
(11/19)
(11/18)
(11/17)
(11/16)
(11/15)
(11/14)
(11/13)
プロフィール
HN:
元銀座カプセル男
性別:
男性
職業:
店舗デザイナー・時々建築家
趣味:
折りたためるもの集め
最古記事
(02/16)
(05/15)
(06/18)
(06/19)
(06/19)
(06/20)
(06/21)
(07/04)
(07/05)
(07/10)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/29)
(08/29)
(08/29)
(09/04)
(02/09)
ブログ内検索
アーカイブ
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"