昨日も、今日も、明日も、Brompton。
Posted by 元銀座カプセル男 - 2014.12.30,Tue
お引っ越しです。銀座8丁目に住まうなどという快挙を成し遂げられたのは、銀座デザインルームを作ってくれたさかもっちゃんとこの中銀カプセルタワーさんのおかげなのでした。建築修行の意味も込めて、最小限の空間を身を以て体験する事により「明日の住まいを考える」つもりでしたが志半ば一級建築士の試験には2回も滑ってしまいましたが、まぁいろんな事があったから仕方ないです。仮に合格したとしても横棒が一本なくなるだけなので現実は何も変わらない事でしょう。
BGMは・・・
Moonriders...No. 9 (Tokyo Godfathers - Credits Theme) 2004
そして引っ越し前夜。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/72359b71364e00fae60d1483fff03ec3/1419995527?w=225&h=300)
最後のお片づけ。
最後の湯沸かし太郎!スイッチうぉ〜ん!
お風呂が沸くのは5時間後!
お風呂の中は、壁も天井もペリペリ。
実はこれ、前の入居者の方がカビ隠しで、あわないペンキで塗装しちゃったから
僕ちゃんが入居してわずか3日目で既にぺりぺりでした。
換気扇も交換してあげたなぁ。
お荷物の箱詰め終了!
不要な粗大ごみも処理!
で、ほんとの最後の晩餐。
締めはもちろんコレ!日清さんのカップヌードル!
ブロくんも引越屋さんに連れてってもらおう。
ヘルプに来てくれたミスターも最後の芋虫状態に。イヒヒ
で、翌朝、引越屋さんが来て、あっとゆ〜まに空っぽに・・・。
さすが10平米はちびっこ!
しかし素晴らしい造作家具でしたなぁ。
右から、洋服箪笥、ライティングデスク、TVスペース、その他収納。
エアコンも冷蔵庫も壁面造作内にきっちり収まってました(全部壊れてますけど)
このユニットバスの建具が、しびれゔぁ!でしたなぁ。
しかしやっぱり、建具枠の下部は木枠だったので腐ってボロボロ。
このトイレも6年間ありがとう!
黒川紀章オリジナルデザインのユニットバス。
シャワーヘッド換えたばっかなのになぁ。
そうとうゴシゴシ洗いましたが、この辺が限界でした。
あとはプロの方にお願いします。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/72359b71364e00fae60d1483fff03ec3/1419995555?w=225&h=300)
このミラーもこの防水コンセントも
このトイレットペーパーホルダーもありがとう!
全館空調が停止し夏場は一時、大変な熱帯雨林状態でしたが
エアコンをつけてからは快適でした。もったいないなぁ。
天井の雨漏りはどんどん悪化しました。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/72359b71364e00fae60d1483fff03ec3/1419995541?w=225&h=300)
これにて、本当に
さらば!銀座カプセル!
過去の中銀カプセルタワー関連記事
君は「中銀カプセルタワービル」を知っているのか?
エンディングテーマ
幸せの場所 - Moonriders
BGMは・・・
Moonriders...No. 9 (Tokyo Godfathers - Credits Theme) 2004
そして引っ越し前夜。
最後のお片づけ。
最後の湯沸かし太郎!スイッチうぉ〜ん!
お風呂が沸くのは5時間後!
お風呂の中は、壁も天井もペリペリ。
実はこれ、前の入居者の方がカビ隠しで、あわないペンキで塗装しちゃったから
僕ちゃんが入居してわずか3日目で既にぺりぺりでした。
換気扇も交換してあげたなぁ。
お荷物の箱詰め終了!
不要な粗大ごみも処理!
で、ほんとの最後の晩餐。
締めはもちろんコレ!日清さんのカップヌードル!
ブロくんも引越屋さんに連れてってもらおう。
ヘルプに来てくれたミスターも最後の芋虫状態に。イヒヒ
で、翌朝、引越屋さんが来て、あっとゆ〜まに空っぽに・・・。
さすが10平米はちびっこ!
しかし素晴らしい造作家具でしたなぁ。
右から、洋服箪笥、ライティングデスク、TVスペース、その他収納。
エアコンも冷蔵庫も壁面造作内にきっちり収まってました(全部壊れてますけど)
このユニットバスの建具が、しびれゔぁ!でしたなぁ。
しかしやっぱり、建具枠の下部は木枠だったので腐ってボロボロ。
このトイレも6年間ありがとう!
黒川紀章オリジナルデザインのユニットバス。
シャワーヘッド換えたばっかなのになぁ。
そうとうゴシゴシ洗いましたが、この辺が限界でした。
あとはプロの方にお願いします。
このミラーもこの防水コンセントも
このトイレットペーパーホルダーもありがとう!
全館空調が停止し夏場は一時、大変な熱帯雨林状態でしたが
エアコンをつけてからは快適でした。もったいないなぁ。
天井の雨漏りはどんどん悪化しました。
これにて、本当に
さらば!銀座カプセル!
過去の中銀カプセルタワー関連記事
君は「中銀カプセルタワービル」を知っているのか?
エンディングテーマ
幸せの場所 - Moonriders
PR
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(06/28)
(06/27)
(06/26)
(03/27)
(02/08)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
(02/02)
(02/01)
(11/20)
(11/19)
(11/18)
(11/17)
(11/16)
(11/15)
(11/14)
(11/13)
プロフィール
HN:
元銀座カプセル男
性別:
男性
職業:
店舗デザイナー・時々建築家
趣味:
折りたためるもの集め
最古記事
(02/16)
(05/15)
(06/18)
(06/19)
(06/19)
(06/20)
(06/21)
(07/04)
(07/05)
(07/10)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/29)
(08/29)
(08/29)
(09/04)
(02/09)
ブログ内検索
アーカイブ
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"