昨日も、今日も、明日も、Brompton。
Posted by 元銀座カプセル男 - 2014.10.12,Sun
多摩よこやまの道から帰って、早速もろもろメンテナンスなのだ。
今回のBGMは・・・
Tchaikovsky - Swan Lake: Grand Waltz - London Philharmonic Orchestra conducted by Massimo Freccia
まずは、当時のBrompton純正リアライトがつかなくなった問題から。
すなわち電池を入れ換える!
ついた!OK!
サドルの前が上がり過ぎちゃって、おてぃんてぃんが痛い件。
前後はサドルの中央にして角度は水平に。OK
しかしブロンフィケーションさんのヤグラの締め方のバランスが悪いのだが
逆だったりするのだろうか?
わ、わからない。
お次は・・・
フロントキャリアブロックにバッグをつけた時にリリースしやすくする「たづな」を何でやるか?考えた挙げ句、普通はレザーとかが定番ですが・・・、Rawカラーらしく、電話用のスケルトンケーブルでやってみる事に。
出来ました。バッチリ!
OK!
エンディングテーマ
The Tubes What Do You Want From Life Oct 31, 1974
今回のBGMは・・・
Tchaikovsky - Swan Lake: Grand Waltz - London Philharmonic Orchestra conducted by Massimo Freccia
まずは、当時のBrompton純正リアライトがつかなくなった問題から。
すなわち電池を入れ換える!
ついた!OK!
サドルの前が上がり過ぎちゃって、おてぃんてぃんが痛い件。
前後はサドルの中央にして角度は水平に。OK
しかしブロンフィケーションさんのヤグラの締め方のバランスが悪いのだが
逆だったりするのだろうか?
わ、わからない。
お次は・・・
フロントキャリアブロックにバッグをつけた時にリリースしやすくする「たづな」を何でやるか?考えた挙げ句、普通はレザーとかが定番ですが・・・、Rawカラーらしく、電話用のスケルトンケーブルでやってみる事に。
出来ました。バッチリ!
OK!
エンディングテーマ
The Tubes What Do You Want From Life Oct 31, 1974
PR
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(06/28)
(06/27)
(06/26)
(03/27)
(02/08)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
(02/02)
(02/01)
(11/20)
(11/19)
(11/18)
(11/17)
(11/16)
(11/15)
(11/14)
(11/13)
プロフィール
HN:
元銀座カプセル男
性別:
男性
職業:
店舗デザイナー・時々建築家
趣味:
折りたためるもの集め
最古記事
(02/16)
(05/15)
(06/18)
(06/19)
(06/19)
(06/20)
(06/21)
(07/04)
(07/05)
(07/10)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/29)
(08/29)
(08/29)
(09/04)
(02/09)
ブログ内検索
アーカイブ
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"