忍者ブログ
昨日も、今日も、明日も、Brompton。
Posted by - 2025.02.04,Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 元銀座カプセル男 - 2014.09.24,Wed
前回はBrompton S2E-Xブロくんで、時間がなかったから途中までレンタカーでインチキしながら走りました。今回はちゃんとはじからはじまでbd-1Speedハイポリッシュのイチローくんで軽快に走り切るつもりだったのですが・・・。

前回の挑戦はこちらから
NEW YEAR SPECIAL 2013 ついに走ってきましたよ!しまなみ海道 前編
NEW YEAR SPECIAL 2013 ついに走ってきましたよ!しまなみ海道 後編

BGMは・・・

Ryuichi Sakamoto - The Last Emperor 1988年
いわゆる教授の出世作。


The Last Emperor Wins Original Score: 1988 Oscars
日本人初の感動の瞬間。

出張には重たいけどイチローくんをもってく。

この時はまだ、のびのびストッキング輪行カバーが使えました。
CCPさんのこれ軽くて最高なんだけどなぁ。

で、今治到着。

この日はお仕事頑張りました。
が、カロリー消費はたったの135kcalのみ。むひ〜!

クライアントにも「明日しまなみ海道を走ります!」と説明したら・・・

 
ホテルまで送ってくれました。

むむぅ。明日は天気が悪いらしい。

仕方なく今治で急遽、食事がてらレインウェアを買いに、でかけ〜る。

 
イチローくんで、GO!


今治駅にはさすが自転車の聖地だけあって、ジャイアントさんが・・・。
しかしここのレインウェアは、た、高い!

パン屋さんとか巡りつつ・・・
  
今治銀座は閑散としていました。


今治城見たりしつつ・・・


こちらのハイスコアラーメンを食べる予定がもうおしまい。ぬ〜

 
ならばと、こちらへ・・・

 
イチローくんはここで待っとけ。

  
お味は忘れました。
そしたらなんとぉ〜っ!
ラーメン食べてたら早くも雨が!


どしゃ降りの中、慌ててスポーツ店を探すが遠い!

Intermission 1

Barcelona Olympic 1992 Opening Ceremony / Ryuichi Sakamoto
ノリノリで指揮する教授。

結局郊外銀座までひた走り、ヒマラヤさんとユニクロさんへ。

びしゃびしゃです。


下はちゃんとしたやつが買えましたが、上はユニクロさんの防水しないやつでごまかす事に。
だって安かったんだもん。色も気に入ったし。

 
下半身だけでも濡れなければOKか?

Intermission 2

ryuichi sakamoto Toshiba BS-ARENA Ominous Adolescence 1992

ふくすけベーカリーさんで買ってきたパンで軽く一杯ヤル。
   
この日はこれにて、ばたんQ。

エンディング

Ryuichi Sakamoto  The Sheltering Sky 1991年


Ryuichi Sakamoto  Little Buddha 1993年


拍手[0回]

PR
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新記事
プロフィール
HN:
元銀座カプセル男
性別:
男性
職業:
店舗デザイナー・時々建築家
趣味:
折りたためるもの集め
バーコード
最古記事
(02/16)
(05/15)
(06/18)
(06/19)
(06/19)
(06/20)
(06/21)
(07/04)
(07/05)
(07/10)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/29)
(08/29)
(08/29)
(09/04)
(02/09)
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]