昨日も、今日も、明日も、Brompton。
Posted by 元銀座カプセル男 - 2014.09.10,Wed
とある夏の日。銀座カプセルからキャンプ用品をリサーチがてら、Bromptonでレインボーブリッジを渡る事になったのですが・・・
今回のBGMは・・・
坂本龍一 / War Head
1980年の教授の初シングル。ソリッドステートとB2-UNITのダブの中間みたいな感じか。ボコーダーがYMOとは違った使い方で新鮮でしたかね。
夏の東京湾。2013年。
ブロくんでレインボーブリッジでも渡るか。
むむぅ。
挑戦!
しびれゔぁ!め、めんどくさい!
え〜!
これがryoさんが言ってた「なんちゃらをつけて転がしながら歩いて渡る」ってことなのか。むひ〜
仕方ないからブロくんにつけた。だっさい!
エレベーターで登る。
歩道をひたすら台車付きで転がすのね。むひ〜
景色が綺麗だからわりと飽きないか。
お船です。
断面図。ゆりかもめと高速と一般道。こうなっているのね。
この階段は、しびれゔぁ!コケたら大変!
あそこでファンキーよ〜ちゃんが働いてるのか。むむぅ。
ず〜っとこの状態。しまなみ海道みたいに走りたいです。改善しましょう!
もうすぐ到着なのだ!
渡ってやっと台車はずす!
もう暗くなっちゃいました・・・
お台場の先っちょまで行ってみる。
むむぅ。プチNYみたい。キャンプも出来そう。
で、キャンプ用品見て、アイスクリーム食べて、豊洲経由で走って帰りました!
途中で食材を購入。カプセル戻って、お酒を飲みながら・・・。
ウインナーを炒めて・・・
オクラウインナーバウルー!う、うみゃ〜!
オクラが余っちゃったから、炒めてマヨネーズかけておつまみに。
摩訶不思議な一日でした。
エンディングテーマ
今回のBGMは・・・
坂本龍一 / War Head
1980年の教授の初シングル。ソリッドステートとB2-UNITのダブの中間みたいな感じか。ボコーダーがYMOとは違った使い方で新鮮でしたかね。
夏の東京湾。2013年。
ブロくんでレインボーブリッジでも渡るか。
むむぅ。
挑戦!
しびれゔぁ!め、めんどくさい!
え〜!
これがryoさんが言ってた「なんちゃらをつけて転がしながら歩いて渡る」ってことなのか。むひ〜
仕方ないからブロくんにつけた。だっさい!
エレベーターで登る。
歩道をひたすら台車付きで転がすのね。むひ〜
景色が綺麗だからわりと飽きないか。
お船です。
断面図。ゆりかもめと高速と一般道。こうなっているのね。
この階段は、しびれゔぁ!コケたら大変!
あそこでファンキーよ〜ちゃんが働いてるのか。むむぅ。
ず〜っとこの状態。しまなみ海道みたいに走りたいです。改善しましょう!
もうすぐ到着なのだ!
渡ってやっと台車はずす!
もう暗くなっちゃいました・・・
お台場の先っちょまで行ってみる。
むむぅ。プチNYみたい。キャンプも出来そう。
で、キャンプ用品見て、アイスクリーム食べて、豊洲経由で走って帰りました!
途中で食材を購入。カプセル戻って、お酒を飲みながら・・・。
ウインナーを炒めて・・・
オクラウインナーバウルー!う、うみゃ〜!
オクラが余っちゃったから、炒めてマヨネーズかけておつまみに。
摩訶不思議な一日でした。
エンディングテーマ
Front Line - Ryuichi Sakamoto
YMO「BGM」収録の「音楽の計画」の1週間後に録音された、いわば姉妹編。ドラムは高橋幸宏。デヴィッド・シルヴィアンが気に入って、この曲に詞をつけて歌いたいと要望があったが結局実現しなかった。途中に出てくるヴォイスはピーター・バラカン。僕ちゃんも86年頃にカヴァーしましたっけ。どっかに音源があるぜ。イヒヒ
YMO「BGM」収録の「音楽の計画」の1週間後に録音された、いわば姉妹編。ドラムは高橋幸宏。デヴィッド・シルヴィアンが気に入って、この曲に詞をつけて歌いたいと要望があったが結局実現しなかった。途中に出てくるヴォイスはピーター・バラカン。僕ちゃんも86年頃にカヴァーしましたっけ。どっかに音源があるぜ。イヒヒ
PR
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(06/28)
(06/27)
(06/26)
(03/27)
(02/08)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
(02/02)
(02/01)
(11/20)
(11/19)
(11/18)
(11/17)
(11/16)
(11/15)
(11/14)
(11/13)
プロフィール
HN:
元銀座カプセル男
性別:
男性
職業:
店舗デザイナー・時々建築家
趣味:
折りたためるもの集め
最古記事
(02/16)
(05/15)
(06/18)
(06/19)
(06/19)
(06/20)
(06/21)
(07/04)
(07/05)
(07/10)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/29)
(08/29)
(08/29)
(09/04)
(02/09)
ブログ内検索
アーカイブ
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"