昨日も、今日も、明日も、Brompton。
Posted by 元銀座カプセル男 - 2014.09.03,Wed
1年以上前ですいません。2013.07.14に集合したBrompton in Palaceの模様です。
今回のBGMは・・・
David Byrne- Like Humans Do
10時頃皇居に集合!
相変わらず変わった集まりです!
例によって皆さんのディテール検証。ライトから・・・
普通の反射板。
例のホワイトオーラ。
でかい。
やはり皆さんこの位置か。
かわいい。
しびれゔぁ!
これが、ですやん号か?
この色の組合せすきだわぁ。
このクランクとチェーンリングほすぃ。
細かいとこまでお洒落。
プーリーも。
この新型純正クランクとチェーンリングもいいなぁ。
ダブルサドル!
こんなブレーキもあるのか。
この新型純正ブレーキレバーに換えたいのです。
もつやつ。
むむぅ。やっぱりBromptonは明るい色がいいなぁ。
で、ここでみんなで皇居の廻りを走る。
ひたすら走る。時々交換してのさせてもらうのだ。
また集合して、うだうだする。
あのサスとか・・・
木のグリップとか・・・
ひとそれぞれのBrompton。
そろそろスタンドがほすぃのだが・・・
いろいろある。加茂屋さんのタクトつけてる人がなぜかいません。
ここでランチへ・・・
ランチの時には皆さんの鍵を見ます。
むむぅ。ひとそれぞれ。面白い。
Brompton話しながらパスタ食べて解散。帰る人、どっか行く人に分裂。
おまけ
毎度感心させられるRyuさんの超軽量ヘビーカスタムBrompton。
これは1年前なので現在はまた変わっている事でしょう。
リア三角もテンショナーもクロームメッキが・・・
このちびっこサドルが圧倒的に軽量化に貢献。しかもレザー調シート貼!
KCNCなのか!
フロントフォークもメッキ!
これかっこいいなぁ〜!
カドワキコーティングにオリジナルロゴ!
ひっかけるあそこもオリジナル!
もはやコロすらなしのオリジナルちびっこあんよ。
鍵まで軽そう。
ブロくんとなかよく並べて撮影。
次回お会いする時にはまた変わっている事でしょう。
しかしここまでやるとは。
おぬし。やるね。
今回のBGMは・・・
David Byrne- Like Humans Do
10時頃皇居に集合!
相変わらず変わった集まりです!
例によって皆さんのディテール検証。ライトから・・・
普通の反射板。
例のホワイトオーラ。
でかい。
やはり皆さんこの位置か。
かわいい。
しびれゔぁ!
これが、ですやん号か?
この色の組合せすきだわぁ。
このクランクとチェーンリングほすぃ。
細かいとこまでお洒落。
プーリーも。
この新型純正クランクとチェーンリングもいいなぁ。
ダブルサドル!
こんなブレーキもあるのか。
この新型純正ブレーキレバーに換えたいのです。
もつやつ。
むむぅ。やっぱりBromptonは明るい色がいいなぁ。
で、ここでみんなで皇居の廻りを走る。
ひたすら走る。時々交換してのさせてもらうのだ。
また集合して、うだうだする。
あのサスとか・・・
木のグリップとか・・・
ひとそれぞれのBrompton。
そろそろスタンドがほすぃのだが・・・
いろいろある。加茂屋さんのタクトつけてる人がなぜかいません。
ここでランチへ・・・
ランチの時には皆さんの鍵を見ます。
むむぅ。ひとそれぞれ。面白い。
Brompton話しながらパスタ食べて解散。帰る人、どっか行く人に分裂。
おまけ
毎度感心させられるRyuさんの超軽量ヘビーカスタムBrompton。
これは1年前なので現在はまた変わっている事でしょう。
リア三角もテンショナーもクロームメッキが・・・
このちびっこサドルが圧倒的に軽量化に貢献。しかもレザー調シート貼!
KCNCなのか!
フロントフォークもメッキ!
これかっこいいなぁ〜!
カドワキコーティングにオリジナルロゴ!
ひっかけるあそこもオリジナル!
もはやコロすらなしのオリジナルちびっこあんよ。
鍵まで軽そう。
ブロくんとなかよく並べて撮影。
次回お会いする時にはまた変わっている事でしょう。
しかしここまでやるとは。
おぬし。やるね。
PR
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(06/28)
(06/27)
(06/26)
(03/27)
(02/08)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
(02/02)
(02/01)
(11/20)
(11/19)
(11/18)
(11/17)
(11/16)
(11/15)
(11/14)
(11/13)
プロフィール
HN:
元銀座カプセル男
性別:
男性
職業:
店舗デザイナー・時々建築家
趣味:
折りたためるもの集め
最古記事
(02/16)
(05/15)
(06/18)
(06/19)
(06/19)
(06/20)
(06/21)
(07/04)
(07/05)
(07/10)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/29)
(08/29)
(08/29)
(09/04)
(02/09)
ブログ内検索
アーカイブ
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"