昨日も、今日も、明日も、Brompton。
Posted by 元銀座カプセル男 - 2013.07.04,Thu
この日は前日の夜からミスターがカプセルにお泊まり。珍しく早朝からブロくんとイチローくんで仲良く下町ポタへ。
早朝の銀座をひた走る!僕ちゃんはブロくんで、ミスターはイチローくんで。
歌舞伎座通過!
築地も通過!
勝ちどき橋を渡り・・・
月島橋も渡り・・・
たくさん橋を渡り・・・江東区へ。
木場にある保存車を使ったアタゴールなるフレンチレストランへ。
一番安いランチでも1700円なので、しびれゔぁ!まだ早朝だったしスルー。
東京都現代美術館も寄りたかったけど早朝なんでスルー。
スカイツリーが見えてきました。
錦糸町のパン屋さんでモーニング。
駐輪場で誰かさんのBromptonが特殊車両ってとこに停めてあって笑う。
時々ブロくんとイチローくんを乗り換えたりしながら、急遽スカイツリーを目指してGO!やっぱり走りではイチローくん快走!
スカイツリーに接近!やはり高いですわ。イヒヒ
ここで折りたたんで急遽輪行に切り替え。津田沼へ。
狭いエスカレーターではブロくんぴったり。イチローくんはでかい。
やはりイチローくんは、サドルが後方に、うに〜ん!と伸びています。ここが前方に向かってポキッと折れればかな〜りコンパクトになりますね。どっかでそんなシートポスト作ってくれないかな?
津田沼の撮影地らしきところへ。ここで、な、な、なんとぉ〜っ!bdワンダフルさんに初遭遇!軽くご挨拶してすぐに移動。
イチローくんの折りたたみも慣れれば楽チン。ストラップつけるとバランスよく背負えます。軽いはずのブロくんをサドル持ち上げて運ぶ方が大変。ストラップは重要だと改めてわかりました。
最後はこってりなんだけど意外とあっさりな、なりたけさんのラーメン食べて終了!再び輪行で銀座に帰りました。
しかし・・・
輪行するたんびに、CCPさんのストッキング風のびのびカバーが穴だらけに。ぬ〜!ブロくんでもイチローくんでも両方使えるのは素晴らしいだけに、この耐久性は残念!
今回のBGMは・・・
Kraftwerk - Metal on Metal (The Mix) HQ
早朝の銀座をひた走る!僕ちゃんはブロくんで、ミスターはイチローくんで。
歌舞伎座通過!
築地も通過!
勝ちどき橋を渡り・・・
月島橋も渡り・・・
たくさん橋を渡り・・・江東区へ。
木場にある保存車を使ったアタゴールなるフレンチレストランへ。
一番安いランチでも1700円なので、しびれゔぁ!まだ早朝だったしスルー。
東京都現代美術館も寄りたかったけど早朝なんでスルー。
スカイツリーが見えてきました。
錦糸町のパン屋さんでモーニング。
駐輪場で誰かさんのBromptonが特殊車両ってとこに停めてあって笑う。
時々ブロくんとイチローくんを乗り換えたりしながら、急遽スカイツリーを目指してGO!やっぱり走りではイチローくん快走!
スカイツリーに接近!やはり高いですわ。イヒヒ
ここで折りたたんで急遽輪行に切り替え。津田沼へ。
狭いエスカレーターではブロくんぴったり。イチローくんはでかい。
やはりイチローくんは、サドルが後方に、うに〜ん!と伸びています。ここが前方に向かってポキッと折れればかな〜りコンパクトになりますね。どっかでそんなシートポスト作ってくれないかな?
津田沼の撮影地らしきところへ。ここで、な、な、なんとぉ〜っ!bdワンダフルさんに初遭遇!軽くご挨拶してすぐに移動。
イチローくんの折りたたみも慣れれば楽チン。ストラップつけるとバランスよく背負えます。軽いはずのブロくんをサドル持ち上げて運ぶ方が大変。ストラップは重要だと改めてわかりました。
最後はこってりなんだけど意外とあっさりな、なりたけさんのラーメン食べて終了!再び輪行で銀座に帰りました。
しかし・・・
輪行するたんびに、CCPさんのストッキング風のびのびカバーが穴だらけに。ぬ〜!ブロくんでもイチローくんでも両方使えるのは素晴らしいだけに、この耐久性は残念!
今回のBGMは・・・
Kraftwerk - Metal on Metal (The Mix) HQ
PR
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(06/28)
(06/27)
(06/26)
(03/27)
(02/08)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
(02/02)
(02/01)
(11/20)
(11/19)
(11/18)
(11/17)
(11/16)
(11/15)
(11/14)
(11/13)
プロフィール
HN:
元銀座カプセル男
性別:
男性
職業:
店舗デザイナー・時々建築家
趣味:
折りたためるもの集め
最古記事
(02/16)
(05/15)
(06/18)
(06/19)
(06/19)
(06/20)
(06/21)
(07/04)
(07/05)
(07/10)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/29)
(08/29)
(08/29)
(09/04)
(02/09)
ブログ内検索
アーカイブ
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"