昨日も、今日も、明日も、Brompton。
Posted by 元銀座カプセル男 - 2014.08.25,Mon
キャンプといえばやっぱりテント!僕ちゃんが子供の頃の三角のテントと違い、今時のテントのデザインに、しびれゔぁ!欲しかったテントの資料が出て来たのでここに記録しておきます。
オープニングBGM
PAUL MCCARTNEY PRESS 1986
しびれゔぁ!
まさに地を這う様なデザイン!
Terra Nova Superlite Voyager
テラノヴァ ボイジャーだったっけか?こ、これほすぃ〜!
が、た、高い!
そして、こんなMiniMamなやつも・・・
超ストイックな1人用MSR!
あるいは・・・
地を這う様なデザインにも、いろんなのがあります!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/72359b71364e00fae60d1483fff03ec3/1408895135?w=245&h=264)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/72359b71364e00fae60d1483fff03ec3/1408895127?w=245&h=264)
なるほどなぁ。
そして、これ、とか・・・
確かこれがゆったんお薦めのだったか?これのOEMがあった様な・・・
これもいいなぁ・・・
ブラックダイヤモンド?だっけ?
これもかっこいい。
そしてryoさん候補のMSRハバハバ。
ほとんどメッシュだから涼しそう!やられた!
そして僕ちゃんの候補
Big Agnes Lynx Pass 2
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/72359b71364e00fae60d1483fff03ec3/1408895310?w=400&h=400)
むむぅ。メッシュは上部だけなのか・・・。
(これの意味が当時わかっていませんでした)
後方はほとんどジャバザハット!
全室は広い!
いろんなアレンジが出来る!
そこそこ広い室内!これならミスターともOKなのだ!
場合によっては、おか〜もいけます。
デザインとサイズと予算のバランスで
もろもろ考えると、これだね。イヒヒ
おまけ
いつかはほすぃ〜!ムササビタープ!
なるほど、こうやって使うのか。
テンマクデザインってことは、ローリーポーリーと同じとこだな。
むひ〜!
エンディングBGM
オープニングBGM
PAUL MCCARTNEY PRESS 1986
(これって、ヒュー・パジャムだったのね!)
しびれゔぁ!まさに地を這う様なデザイン!
Terra Nova Superlite Voyager
テラノヴァ ボイジャーだったっけか?こ、これほすぃ〜!
が、た、高い!
そして、こんなMiniMamなやつも・・・
超ストイックな1人用MSR!
あるいは・・・
地を這う様なデザインにも、いろんなのがあります!
なるほどなぁ。
そして、これ、とか・・・
確かこれがゆったんお薦めのだったか?これのOEMがあった様な・・・
これもいいなぁ・・・
ブラックダイヤモンド?だっけ?
これもかっこいい。
そしてryoさん候補のMSRハバハバ。
ほとんどメッシュだから涼しそう!やられた!
そして僕ちゃんの候補
Big Agnes Lynx Pass 2
むむぅ。メッシュは上部だけなのか・・・。
(これの意味が当時わかっていませんでした)
後方はほとんどジャバザハット!
全室は広い!
いろんなアレンジが出来る!
そこそこ広い室内!これならミスターともOKなのだ!
場合によっては、おか〜もいけます。
デザインとサイズと予算のバランスで
もろもろ考えると、これだね。イヒヒ
おまけ
いつかはほすぃ〜!ムササビタープ!
なるほど、こうやって使うのか。
テンマクデザインってことは、ローリーポーリーと同じとこだな。
むひ〜!
エンディングBGM
MY BRAVE FACE - Paul McCartney/Elvis Costello - 1989
PR
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(06/28)
(06/27)
(06/26)
(03/27)
(02/08)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
(02/02)
(02/01)
(11/20)
(11/19)
(11/18)
(11/17)
(11/16)
(11/15)
(11/14)
(11/13)
プロフィール
HN:
元銀座カプセル男
性別:
男性
職業:
店舗デザイナー・時々建築家
趣味:
折りたためるもの集め
最古記事
(02/16)
(05/15)
(06/18)
(06/19)
(06/19)
(06/20)
(06/21)
(07/04)
(07/05)
(07/10)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/29)
(08/29)
(08/29)
(09/04)
(02/09)
ブログ内検索
アーカイブ
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"