昨日も、今日も、明日も、Brompton。
Posted by 元銀座カプセル男 - 2014.08.24,Sun
写真がゴチャゴチャで時系列がアレなのですが、この時期はず〜っとあちこちでキャンプ用品をリサーチしまくっていました。小中学生の頃は毎年夏に相模川や道志川とかにキャンプに行っていたのですが、最近のいろんな道具の事はよくわかりません。ネットで調べたり、ゆったんやryoさんに聞きながら量販店や専門店を巡り巡る楽しいひとときでした。
今回のオープニングBGMは・・・
Elvis Costello - Everyday I Write The Book
とりあえず再びお台場へ。
また来た。
むむぅ。テントはやっぱり・・・
地を這う様な、これかっこいいなぁ〜。
(機能性といわれてもよくわからないし、この時はデザインの事しか考えてませんでした)
一回行って終わりとかだったら・・・
予算的にはこの位がいいよなぁ〜。とか・・・
ryoさんの候補のMSRハバハバってのもかっこいいなぁ〜。とか・・・
スノーピークからもテント出してるのか。とか・・・
橋を渡ってビーナスフォートへ。
これがビッグアグネスかぁ〜、とか・・・
また別の日に・・・
渋谷のモンベルさんへ行ってみたり・・・
また別の日にイチローくんで走っていたら・・・
京橋あたりにでっかいモンベルさんが出来てたり・・・
また別の日に・・・
ゆったんに聞いた渋谷のアウトドアショップに行ってみたり・・・
また別の日に・・・。バウルーってなんなんだろう?
これがゆったんが言ってたバウルーなのか!とか・・・
また別の日に・・・
夜は真っ暗だからランタンとかもきっと必要なんだろうなぁ〜。とか・・・
また別の日に・・・
やっぱりイスとテーブルも欲しいよなぁ〜
確か、神田とかお茶の水あたりをウロウロとか・・・
座り心地はいいけど、デカ過ぎだし重たい!価格はピンキリなのか・・・
また別の日に・・・。しびれゔぁ!こ、これがヘリノックス!
やっぱり、ヘリノックスかエーライトだなぁ〜。とか・・・
また別の日に・・・
テーブルもピンキリ。いろいろある!
もう少しお勉強しますかね・・・
で、かれこれ2ヶ月位迷っていた様な・・・
エンディングBGMは・・・
elvis costello i wanna be loved
今回のオープニングBGMは・・・
Elvis Costello - Everyday I Write The Book
とりあえず再びお台場へ。
また来た。
むむぅ。テントはやっぱり・・・
地を這う様な、これかっこいいなぁ〜。
(機能性といわれてもよくわからないし、この時はデザインの事しか考えてませんでした)
一回行って終わりとかだったら・・・
予算的にはこの位がいいよなぁ〜。とか・・・
ryoさんの候補のMSRハバハバってのもかっこいいなぁ〜。とか・・・
スノーピークからもテント出してるのか。とか・・・
橋を渡ってビーナスフォートへ。
これがビッグアグネスかぁ〜、とか・・・
また別の日に・・・
渋谷のモンベルさんへ行ってみたり・・・
また別の日にイチローくんで走っていたら・・・
京橋あたりにでっかいモンベルさんが出来てたり・・・
また別の日に・・・
ゆったんに聞いた渋谷のアウトドアショップに行ってみたり・・・
また別の日に・・・。バウルーってなんなんだろう?
これがゆったんが言ってたバウルーなのか!とか・・・
また別の日に・・・
夜は真っ暗だからランタンとかもきっと必要なんだろうなぁ〜。とか・・・
また別の日に・・・
やっぱりイスとテーブルも欲しいよなぁ〜
確か、神田とかお茶の水あたりをウロウロとか・・・
座り心地はいいけど、デカ過ぎだし重たい!価格はピンキリなのか・・・
また別の日に・・・。しびれゔぁ!こ、これがヘリノックス!
やっぱり、ヘリノックスかエーライトだなぁ〜。とか・・・
また別の日に・・・
テーブルもピンキリ。いろいろある!
もう少しお勉強しますかね・・・
で、かれこれ2ヶ月位迷っていた様な・・・
エンディングBGMは・・・
elvis costello i wanna be loved
PR
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(06/28)
(06/27)
(06/26)
(03/27)
(02/08)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
(02/02)
(02/01)
(11/20)
(11/19)
(11/18)
(11/17)
(11/16)
(11/15)
(11/14)
(11/13)
プロフィール
HN:
元銀座カプセル男
性別:
男性
職業:
店舗デザイナー・時々建築家
趣味:
折りたためるもの集め
最古記事
(02/16)
(05/15)
(06/18)
(06/19)
(06/19)
(06/20)
(06/21)
(07/04)
(07/05)
(07/10)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/29)
(08/29)
(08/29)
(09/04)
(02/09)
ブログ内検索
アーカイブ
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"