忍者ブログ
昨日も、今日も、明日も、Brompton。
Posted by - 2025.02.12,Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 元銀座カプセル男 - 2014.07.31,Thu
あると何かと便利なティッシュの箱ですが、車内に置いてはせっかくのインテリアが台無しです。そこで、60年代の空冷ワーゲン現役の時代、実際オプションパーツであった便利なアイテムをベースにBUGS GO-GOがオリジナルで製作したのがこのティッシュディスペンサーです。当時のデザインをそのままにウォルフスブルグのマークが入ったこのティッシュケースでスマートに収納、そして愛用してください。マグネットで簡単に脱着可能なディスペンサーは専用ステーで全てのニュービートルにコイン一枚で加工なしで装着できます。
専用ステーには右ハンドル用、左ハンドル用がございます、ご注文の際にはどちらかをご指定ください。(BUGS GO-GOさんの解説より)

今回のBGMは・・・

Eric Clapton - Behind The Mask
フィル・コリンズがドラム叩いてて、しびれゔぁ!


BUGS GO-GO
Tissue Dispenser



なるほど、こうゆ〜構成なのか。


ダッシュボードの助手席の足元につけるのか。イヒヒ


潜り込んでこの部分を確認した。


10円玉でとれた。


下地を取付。


更にステーを取付。


ついた。しかしなんか取付位置が違う様な?ま、いっか。OK

エンディングテーマ

YMO - Behind The Mask (Live 'Theatre Le Palace' 18.10.1979)



BACK IN TOKIO~BEHIND THE MASK(Sound only)
しびれゔぁ!あの続きなのか!細野さんのシンベがノリノリやな。

拍手[0回]

PR
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新記事
プロフィール
HN:
元銀座カプセル男
性別:
男性
職業:
店舗デザイナー・時々建築家
趣味:
折りたためるもの集め
バーコード
最古記事
(02/16)
(05/15)
(06/18)
(06/19)
(06/19)
(06/20)
(06/21)
(07/04)
(07/05)
(07/10)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/29)
(08/29)
(08/29)
(09/04)
(02/09)
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]