忍者ブログ
昨日も、今日も、明日も、Brompton。
Posted by - 2025.02.12,Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 元銀座カプセル男 - 2014.07.24,Thu
そうなんです!New Beetle Turboを買ったら、なんとすぐにThe Beetle Turboが登場。そもそもThe Beetleは、サイズがデカ過ぎて嫌い。横から見たシルエットが嫌い。おしりが嫌い。つけまつげみたいなおめめが嫌い。インパネも内装もシートも嫌い。とにかく車の総合性能は飛び抜けて進化しているのはわかっているのですが、デザインがなんか好きになれないので、わざわざNew Beetleにしたのですが・・・。

今回のBGMは

EDDI READER - Patience of Angel

 
オリジナルビートル



New Beetleのアイコン


むむぅ。


確かにオールドビートルのシルエットに近いのかもしれないけど
やっぱり真横からはNew Beetleの3つの円弧がいいなぁ。


なんかポルシェのできそこないみたいな・・・


特にこのすんづまりなおしりがどうしても許せない。


このキラリんおめめも少女漫画のお星様みたいでイヤだ。


内装もしょぼい。普通やん。

ところが・・・
カブリオだとシルエットが気にならなくなる!

 
むひ〜!リアスポイラーがちょびっとあるだけでも違って見えます。


 
か、かっこええかも。

インテリアも色つきだと、しびれゔぁ!

 
むむぅ。け、結構いいかも。カブリオだけで感動してたら・・・

そしたらなんとぉ〜っ!
The Beetle Turboが登場!

 



羽がついただけで別物に見える。


むむぅ。せくすぃ。


噂の3連メーター!しびれゔぁ!


DSG!


Golf6のTSIエンジンを少し改良したらしい。見た目はおとなすぃ〜


GTIゆずりの赤いブレーキキャリパー。ちょっとしか見えないね。イヒヒ


新しいターボエンブレム。むむぅ。


昔のターボエンブレム。やっぱ、これだ。

くろび〜で、いいんだもんね!

The Beetle Turbo 「The Beetle Turbo 驚走曲」


2013 VW Turbo Beetle - Full Boost Road Test!

  • 全長×全幅×全高=4270mm×1815mm×1495mm
  • ホイールベース=2535mm
  • 車両重量=1380kg
  • 駆動方式=FF
  • エンジン=2.0リッター直4DOHC・インタークーラー付ターボ
  • 最高出力=155kW(211ps)/5300-6200rpm
  • 最大トルク=280Nm(28.6kg-m)/1700-5200rpm
  • トランスミッション=6速DSG
  • JC08モード燃費=13.4km/L
  • 車両本体価格=348万円
  • 発売日=2013年10月8日
  • ※試乗車・装着オプション
  • Coolsterパッケージ(バイキセノンヘッドライト、ダークティンテッドグラス、3連メーターのセットオプション)=21万円
  • 電動パノラマスライディングルーフ=14万7000円
  • レザーシート=21万円


拍手[0回]

PR
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新記事
プロフィール
HN:
元銀座カプセル男
性別:
男性
職業:
店舗デザイナー・時々建築家
趣味:
折りたためるもの集め
バーコード
最古記事
(02/16)
(05/15)
(06/18)
(06/19)
(06/19)
(06/20)
(06/21)
(07/04)
(07/05)
(07/10)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/29)
(08/29)
(08/29)
(09/04)
(02/09)
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]