忍者ブログ
昨日も、今日も、明日も、Brompton。
Posted by - 2025.02.26,Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 元銀座カプセル男 - 2018.06.26,Tue
去年の11月下旬の頃のお話。軽いレインウェアが欲しかったのですが、ゴアテックスは高いし重いし、で色々探していたらウルトラライトなレインスーツを発見。しかも安い。速攻ポチった。


frogg toggs Ultra Lite Rain Suit Sサイズ。


仕舞寸法はちょっと嵩張るか。

以下、ムーンライトギアさんのWeb説明からの引用です。

本場スルーハイカー御用達USA製のカッパ上下セット。
浸透性が高い不織布にポリプロピレンを混合した素材を熱圧着で繋ぎ合わせて防水仕様に仕立てた「上下セットのカッパ」 晴れの予想の日に樹林帯が多い低山に3レイヤーの完全防水のジャケットとパンツを持って行くのは少し大げさだな、というシチュエーションで活躍する雨具です。ジャケットはUSAサイズで大きめに作られており、コードが排された腰回りは換気に強く、高温多湿な日本にマッチする蒸れづらい仕様になっています。
ボトムは実測で105g。最近では撥水素材で100gを切る商品も市場に出回って来てはいますがこちらは防水仕様。他社のジャケットと合わせての使用も面白いのではないでしょうか?引き裂き強度は他のナイロン製のものと比べると劣ります。山岳地域での使用はおすすめしませんがこの浸透性でこの軽さは特別。 場所と使う方の経験値に合わせて使ってほしいUSAな雰囲気を楽しめるULギア。お財布的にも嬉しい価格も嬉しい点ではないでしょうか?


とりあえず着てみた。さすがUSAサイズ。Sでもぶかぶか〜。

今まで使っていた雨具を測ってみた。

モンベルのレインジャケットとしまなみ海道で急遽買ったレインパンツの合計は543g


モンベルのレインポンチョは351g

今回購入したUSAカッパは295g。一気に軽量化成功。でもなんか紙みたい。笑


拍手[1回]

PR
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新記事
プロフィール
HN:
元銀座カプセル男
性別:
男性
職業:
店舗デザイナー・時々建築家
趣味:
折りたためるもの集め
バーコード
最古記事
(02/16)
(05/15)
(06/18)
(06/19)
(06/19)
(06/20)
(06/21)
(07/04)
(07/05)
(07/10)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/29)
(08/29)
(08/29)
(09/04)
(02/09)
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]