ワンタイガーもいいんだけどコンプレッションしてもでっかくて重たいのが残念です。モンベル#3とのサイズ比較。
ヘネシーハンモック純正ダブルバブルパッドは321g。ちょっと嵩張ります。でも純正だけあってヘネシーとの相性はバッチリです。他社製マットをこれで抑える方法もズレなくてGOODでした。
サーマレストのパタパタは305gで断熱性能も最強なのですがやはり嵩張ります。寝相悪いとズレちゃいます。
クライミットのスタティックVが543gと重た。全身サイズのエアマットですが断熱性能はあまりないです。冬用にはインフレータブルバージョンがありますからそっちですね。エアマット系は、テント泊やタープ泊の地べたには寝心地改善でよいのですがハンモックは元々寝心地いいのでちょっと違うかなぁ。
冬キャンプ用に買ったモンベルの女性用ダウンハガー#3。あったかいけど758gと重た。ハンモックだとアンダー側のロフトは潰れてしまうので、どうしてもマットか外断熱するアンダーキルトが必要になってしまいます。ミノムシならばこれだけでもOK。シュラフとしてはさすがモンベルさん。細かい機能と作りが素晴らしいです。
化繊のワンタイガーはヘネシーにぴったりなのですが1056gとヘビー級ででかっ!
夏用イスカのUL化繊シュラフ616g。これも3シーズン結構使いますが意外と重た。
SOLのエスケープライトビビィ151g。軽い!雨の日はシュラフカバーに、寒い時はシュラフのブースト用に、真夏はこれだけでもいけるので使用頻度は非常に高いです。1つあると便利です。
是非とも試してみたいシュラフやキルトを載せときます。
フリーライトさんのULマンタやラピュタ3.5の組み合わせとか・・・
中華製の安いやつとか・・・
はたまた、コストコキルトとかを・・・
2次加工してコスパの限界に挑戦とか・・・
でも、最強なのはアクシーズクインさんのダウンハンモックのウキグモとウンカイか。むむぅ。
Powered by "Samurai Factory"