昨日も、今日も、明日も、Brompton。
Posted by 元銀座カプセル男 - 2018.06.13,Wed
去年の10月末頃のお話。ハンモックはどうしても背中が寒いのでアンダーキルトなる製品を購入。アンダーキルトと言ってもピンキリなのですが、とりあえずヘネシーハンモックにあいそうなお安い中華でまずはお試しって感じなのですが・・・

ワンタイガーさんの冬用のやつ。でかっ!おもた!

でも-12度までOKとな!まじか〜!

コンプレッションするとピーマンみたくなります(by みじい談)


透湿防水性能や断熱性などスペック的には色々と考えられていそうです。
とりあえず屋上キャンプで試します。

さささと、ヘネッた。

本日の晩酌開始は、セロリのバーニャカウダにプレモルにて。

焚火もやっちゃいましょう!最強セット!モーラ、キングトングS、スーパー木槌、ファイヤースターター、火吹き棒。

まずはモーラナイフでバトニング!

お次はモーラナイフでフェザースティック!
点火はフャイヤースターターはかったるいから使わないで・・・

やっぱりいつもの様に、SOTOさんのST-310で・・・

ファイヤー!速攻です。

焚火でバーニャカウダの汁を温めます!

ここで初登場の牛サイコロステーキ!昔あったイトミミズの亀の餌みたいですが、安いです!

丸網焼きで、ファイヤー!

謎肉的だけど、結構、うみゃ〜!

第二弾は、串刺しにしてクレイジーソルトにて。

網焼き!

炙り焼き!

安い割にイケますね。うみゃ〜!

この頃はクッカーとかギア類並べるのが好きでしたね〜(今は真逆のミニマム派に転身)

エンバーリットの焚火も、しまいです。


気温13度。15度切ると背中は寒いです(蚊もいなくなります)で、ワンタイガー登場!
セットは簡単。


パシッパシッと、謎部にカラビナで引っ掛けるだけ。後付け出来るのはいいですね。

まるでヘネシー純正品かのごとく色もサイズも、ぴったり〜!

美しいシンデレラフィット!そら豆みたいだけど。

で、この日はもうダメ、ばたんQ。

むくり。よ〜寝た。

朝まで完全爆睡です。

モンベルシュラフとワンタイガーだけで背中の冷えも全くなし。

ちなみに朝の気温は11度くらい。



ヘネシーに合わせて作ってるとしか思えないフィット感。


はじっこは、バンジーコード(ゴム紐)で引っ張ってるからハンモックとの密着度もバッチリです!

本当はこの穴の中を通せばもっといいんだろうなぁ(張り直しだけど・・・)

このカラビナもおまけでついてきます。

たとえ中華の安物でも、これはヘネシーユーザーは持っててもいいんじゃない?(でかくて重たいのは辛いけど・・・)

この日の寝袋はモンベル女性用の#2です。これもお気に入りです。

アンダーキルトのテストが終わったので、しまいや。
しまい寸法のサイズ感は・・・

上から、ワンタイガーアンダーキルト、モンベル寝袋、モーラナイフ。
ワンタイガーをコンプレッションして・・・

ヘネシーハンモック本体との比較は、こんな感じ。

屋上から下山します。
で、重さチェック。

モンベル女性用寝袋は755g

ヘネシーハンモック ウルトラライトバックパッカーはストラップやラインやペグ、タープやスネークスキン×2など全部込み込みで1163g

化繊アンダーキルトのワンタイガーはヘネシー本体よりちょい軽くらい。
むむぅ。この重さとカサをどう見るのか?まだわかんなぁ〜い。
ワンタイガーさんの冬用のやつ。でかっ!おもた!
でも-12度までOKとな!まじか〜!
コンプレッションするとピーマンみたくなります(by みじい談)
透湿防水性能や断熱性などスペック的には色々と考えられていそうです。
とりあえず屋上キャンプで試します。
さささと、ヘネッた。
本日の晩酌開始は、セロリのバーニャカウダにプレモルにて。
焚火もやっちゃいましょう!最強セット!モーラ、キングトングS、スーパー木槌、ファイヤースターター、火吹き棒。
まずはモーラナイフでバトニング!
お次はモーラナイフでフェザースティック!
点火はフャイヤースターターはかったるいから使わないで・・・
やっぱりいつもの様に、SOTOさんのST-310で・・・
ファイヤー!速攻です。
焚火でバーニャカウダの汁を温めます!
ここで初登場の牛サイコロステーキ!昔あったイトミミズの亀の餌みたいですが、安いです!
丸網焼きで、ファイヤー!
謎肉的だけど、結構、うみゃ〜!
第二弾は、串刺しにしてクレイジーソルトにて。
網焼き!
炙り焼き!
安い割にイケますね。うみゃ〜!
この頃はクッカーとかギア類並べるのが好きでしたね〜(今は真逆のミニマム派に転身)
エンバーリットの焚火も、しまいです。
気温13度。15度切ると背中は寒いです(蚊もいなくなります)で、ワンタイガー登場!
セットは簡単。
パシッパシッと、謎部にカラビナで引っ掛けるだけ。後付け出来るのはいいですね。
まるでヘネシー純正品かのごとく色もサイズも、ぴったり〜!
美しいシンデレラフィット!そら豆みたいだけど。
で、この日はもうダメ、ばたんQ。
むくり。よ〜寝た。
朝まで完全爆睡です。
モンベルシュラフとワンタイガーだけで背中の冷えも全くなし。
ちなみに朝の気温は11度くらい。
ヘネシーに合わせて作ってるとしか思えないフィット感。
はじっこは、バンジーコード(ゴム紐)で引っ張ってるからハンモックとの密着度もバッチリです!
本当はこの穴の中を通せばもっといいんだろうなぁ(張り直しだけど・・・)
このカラビナもおまけでついてきます。
たとえ中華の安物でも、これはヘネシーユーザーは持っててもいいんじゃない?(でかくて重たいのは辛いけど・・・)
この日の寝袋はモンベル女性用の#2です。これもお気に入りです。
アンダーキルトのテストが終わったので、しまいや。
しまい寸法のサイズ感は・・・
上から、ワンタイガーアンダーキルト、モンベル寝袋、モーラナイフ。
ワンタイガーをコンプレッションして・・・
ヘネシーハンモック本体との比較は、こんな感じ。
屋上から下山します。
で、重さチェック。
モンベル女性用寝袋は755g
ヘネシーハンモック ウルトラライトバックパッカーはストラップやラインやペグ、タープやスネークスキン×2など全部込み込みで1163g
化繊アンダーキルトのワンタイガーはヘネシー本体よりちょい軽くらい。
むむぅ。この重さとカサをどう見るのか?まだわかんなぁ〜い。
PR
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(06/28)
(06/27)
(06/26)
(03/27)
(02/08)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
(02/02)
(02/01)
(11/20)
(11/19)
(11/18)
(11/17)
(11/16)
(11/15)
(11/14)
(11/13)
プロフィール
HN:
元銀座カプセル男
性別:
男性
職業:
店舗デザイナー・時々建築家
趣味:
折りたためるもの集め
最古記事
(02/16)
(05/15)
(06/18)
(06/19)
(06/19)
(06/20)
(06/21)
(07/04)
(07/05)
(07/10)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/29)
(08/29)
(08/29)
(09/04)
(02/09)
ブログ内検索
アーカイブ
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"