前夜。
シートゥサミットのウルトラライトハンモックを再チェック。世界一軽いはずだったのに~(袋込みで156gだから仕方ないか?)しかしこのストラップにはがっかり。本体より重たい210gとは・・・
合計367g。
サスペンションストラップの構造はわかりやすく高さ調整も簡単です。これで重さが軽ければ・・・。実におしい存在です。(2018からアップデートされて軽くなってるし~!泣)
本体はコンプレッションするとカチカチの硬球みたいになります。笑
今回はブロくんにて(あれ?くろび~また入院中か?懐かしのGolf5が代車だったみたい)
空気入れてGO!
いつもの様にT-Bagぱんぱんでフロントヘビーですが・・・
荷物が2つだけだと
輪行は楽チンです。
東飯能到着。
出します。
ヘネシーステッカーがブロくん本体のロウラッカー色にぴったり〜。お気に入り。
東飯能からちょびっとだけ走ります。
いつものスーパーでお酒と食材購入。
T-Bagのポケットからさささと買物袋用スタッフザックを取り出す。
食材はオスプレイザックで背負います。
割岩橋。ひゃっほ~!
荷物広げて、さささとシートゥサミった。
今回は豪華食材。ベビーコーン、スティックセニュール、ガーリックスプラウト、エシャレット。
強力蚊取線香もバッチリ。
何度も読み返してる土屋さんのUL教科書も持参。
まずはエシャレットを金山寺みそにて「あまっ!」僕ちゃん甘いの苦手~!普通の味噌がよかったです。いきなり大失敗!
豪華野菜類を茹でます。
~の素をオリーブオイルにまぜて温め
珍しくタープレスでダラリング開始。
川の向こうのオーバーハングした道の柱にハンモック並べて張ったら面白そう川の上ハンモックだ!とか考えつつ・・・
ミラクル!ぽっかぽか~。
パックタオルをセット。自重の10倍の水を吸水するとの事ですがあまり使う機会がありません。
そろそろタープでも張るかな?ニンニン。
暗い中で手裏剣シルエットを張ります。
ここで今回初めてやるメスティン燻製に挑戦。エンバーリットのチタン五徳でかさ上げ、桜チップを薄く敷き詰め更にその上に底網をのせてファイヤー!
煙が出てきたらチタンフライパンで蓋をして燻します。やり過ぎると苦くなるのでほどほどで。
6Pチーズと厚切りベーコンは、定番のうみゃ~!
ゆで卵、ベビーコーン、スティックセニュールも、う、うみゃ~!
ここからは、おなじみのバーゴにオガ備長炭で焼鳥たぁ~いむ!炭火にモートンの岩塩焼鳥は最高!
だらだら飲んで食べて焚火して。フォールディングトングのアングルマスターもキングトングSも使い勝手よし。
最後は鳥ももをクレイジーソルトで焼いて、いつの間にか、ばたんQ。
むくり。
爽やかな朝に垂れ下がっただらしな手裏剣シルエット。夜張ったせいか?いや、木のピッチが狭いんですね。ぬ~
この二つのトング、買ってよかった。
今回初登場の切売りで買った厚さ5mmのカーボンフェルトもバッチリ。重さはステンレストレーの1/10だし~
コーヒー飲みます。
寝具はハンモックウォーマーとモンベルレディースシュラフのみ。ニンジャパーカーで頭と顔は包みましたが。ニンニン。
そしたらなんとぉーっ!
またしてもこんな早朝から、ついっとさんがニコニコしながら登場!一体何時に起きてるのか?朝が弱い僕ちゃんには信じられない早さ!笑
ここで狭いのでニンジャタープを90度振って張り替え。
ついっとさんも、さささとヘネった。だいぶ慣れてきましたね。
ニンジャタープを張り替えた時に使ってたペグが抜けなくて抜けなくて大苦戦。工具なんてないしなぁ。何か硬いものはないか?と探したらオピネルがあった!オピネルの刃でうりゃ~!とベグを持ち上げたら・・・
しびれゔぁ!刃が折れた!わーん!5年以上愛用してきたのに~!泣
ありえないオピネル破壊の記念撮影。しゅんとしてる図。
気を取り直して、モーニングはパスタ!
タラコ納豆スパゲティとわかめスープ!うみゃ〜!
ついっとさんはなんとヘネシーで朝刊読んでるし〜!
で、朝ごはん作り出したかと思いきや・・・
ついっとさんが「しびれゔぁ!」茹でてたパスタひっくり返した!
朝ごはんなくなっちゃってかわいそうだから燻製でも作ってあげよう。
オピネル折っちゃったから、ついっとさんのアーミーナイフ借りてタコカット!
朝からぬか漬けアテにやけ酒飲みながら燻製準備。
煙が出たら・・・
蓋をする!
でけた。
「燻製あげるよついっとさん」「なにこれ〜!う、うみゃ〜!」
で連携プレイで、ししゃももやってみる事に。
ついっとさんがバーゴの炭火で焼いて・・・
焼きあがったら、移動して僕ちゃんがメスティンで燻製!
見事な連携プレイ「いや〜、こ、これは、確かに、うみゃ〜!」ついっとさん談
そしたら、なんとぉーっ!
CB缶のガスカバーが焦げ焦げで、しびれゔぁ!
さらに・・・
しびれゔぁ!しびれゔぁ!しびれゔぁ!5年間愛用のメスティンに穴が!ありえん!
そんなこんなで、しびれゔぁ!を連発していたら・・・
急にイタチみたいな動物が乱入!な、なにこれ〜!
なんとラウじゃないか!
さかもっちゃんみじいさん、また登場!
ついっとさんがラウと戯れてると・・・
みじいさんは、さささとヘネって・・・
またしてもハンモック村を形成。
そしたらなんとぉーっ!今度は
謎の男たぁさんまで登場。どうなってるの?
後編へ続く。
Powered by "Samurai Factory"