昨日も、今日も、明日も、Brompton。
Posted by 元銀座カプセル男 - 2018.05.28,Mon
去年の10月初旬頃のお話。色々とAmazonさんでず〜っと欲しかったモノをポチり。
まずは卵入れ。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/72359b71364e00fae60d1483fff03ec3/1527501818?w=400&h=300)
4つ入りとかもあるのですが、チキンラーメン用と目玉焼きもしくはゆで卵用で2個入れるやつが最適。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/72359b71364e00fae60d1483fff03ec3/1527501817?w=400&h=300)
半透明の白もGOODです。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/72359b71364e00fae60d1483fff03ec3/1527501819?w=400&h=300)
バッチリですね。
お次は調理用トング。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/72359b71364e00fae60d1483fff03ec3/1527501847?w=225&h=300)
これは用途を考えずに製品の美しさだけでポチってしまいました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/72359b71364e00fae60d1483fff03ec3/1527501848?w=400&h=300)
う、美しい。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/72359b71364e00fae60d1483fff03ec3/1527501849?w=400&h=300)
その後一度も使わずに飾ってあります。
そして待ちに待ったチタンのお箸がチャイナから到着!そしたらなんとぉーっ!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/72359b71364e00fae60d1483fff03ec3/1527501857?w=400&h=300)
しびれゔぁ!梱包ビニールをハサミでカットしたら箸袋までカットしてしまいました!結構和風でいい感じの袋だったので悲しい〜!
箸袋はお釈迦でしたが・・・
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/72359b71364e00fae60d1483fff03ec3/1527501872?w=400&h=300)
むむぅ。箸本体は、なかなかの質感です。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/72359b71364e00fae60d1483fff03ec3/1527501873?w=400&h=300)
たいてぃにあむ!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/72359b71364e00fae60d1483fff03ec3/1527501874?w=400&h=300)
今まで6年間使ってきたステンレスのお箸が23gだから7gの軽量化!OK!
まずは卵入れ。
4つ入りとかもあるのですが、チキンラーメン用と目玉焼きもしくはゆで卵用で2個入れるやつが最適。
半透明の白もGOODです。
バッチリですね。
お次は調理用トング。
これは用途を考えずに製品の美しさだけでポチってしまいました。
う、美しい。
その後一度も使わずに飾ってあります。
そして待ちに待ったチタンのお箸がチャイナから到着!そしたらなんとぉーっ!
しびれゔぁ!梱包ビニールをハサミでカットしたら箸袋までカットしてしまいました!結構和風でいい感じの袋だったので悲しい〜!
箸袋はお釈迦でしたが・・・
むむぅ。箸本体は、なかなかの質感です。
たいてぃにあむ!
今まで6年間使ってきたステンレスのお箸が23gだから7gの軽量化!OK!
PR
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(06/28)
(06/27)
(06/26)
(03/27)
(02/08)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
(02/02)
(02/01)
(11/20)
(11/19)
(11/18)
(11/17)
(11/16)
(11/15)
(11/14)
(11/13)
プロフィール
HN:
元銀座カプセル男
性別:
男性
職業:
店舗デザイナー・時々建築家
趣味:
折りたためるもの集め
最古記事
(02/16)
(05/15)
(06/18)
(06/19)
(06/19)
(06/20)
(06/21)
(07/04)
(07/05)
(07/10)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/29)
(08/29)
(08/29)
(09/04)
(02/09)
ブログ内検索
アーカイブ
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"