忍者ブログ
昨日も、今日も、明日も、Brompton。
Posted by - 2025.02.12,Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 元銀座カプセル男 - 2018.05.22,Tue
2017年9月末頃のお話。このシーズン最後の望地弁天キャンプ場にまたやって来ました。しかしよくキャンプ行くよなぁ。笑。まぁ、一応ここは私のホームグランドなので、ハンモックキャンプの軽量化の実験も兼ねて、ゆる〜く、やってみたのですが・・・(前回の台風は大変でした)

◾️◾️temperature
18〜26℃
◾️◾️This equipment
◾️bicycle
bd-1 Speed Hi-polishe 9.2kg
◾️Backpack
EXPED Cloudburst 25 25L 280g
Yamatomichi Sacoche X-Pac Black 56g
◾️Grand seat
SOL Heavy Duty Emergency Blanket 213×142 210g
◾️Hammock
sea to sammit Ultralight Hammock 152g
Hummingbird Hammocks Tree Straps 65g
Dutch Ware Gear Dutch Biner 10g ×2
Dutch Ware Gear Dutch Titanium Dutch Clip 7.5 ×2
◾️Tarp
GeerTop 140×210 188g
Six Moon Designs Carbon Fiber Tent Pole 51g
◾️Sleeping system
THERMAREST Slacker Hammock Warmer 210g
SOL Emergency Bivvy 108g
ISUKA Ultra Light 617g 10℃
◾️table
VERNE traking pad 230g
◾️Nature Stove
VARGO TITANIUM FIRE BOX GRILL T-433 164g
100kintong 45g
SOTO Slide gas torch ST-480 55g
Mochizuki Super Mallet 178g
100kin Stainless plate 52g
◾️Cooker
monbel Titanium Cooker Rid only 1set 124g
trangia Mestin TR-210 150g
snow peak Titanium Single MugCup 450ml 70g
snow peak Titanium Single MugCup 220ml 45g
No Brand stainless chopsticks 23g
UNIFLAME Titanium Folding Spoon 18g
UNIFLAME Titanium Folding Fork 17g
UNIFLAME Titanium Trail ladle 25g
GSI Ultra Light Cutting board 215g
Opinel Knives Stainless #9 Beech Wood 65g
Platypus 2L 77g
mont-bell O.D.compact driper2 4g
MSR Pan handler 45g
◾️Stove
SOTO Regulator stove ST-310 350g
SOTO Power gas CB ST-760 344g
UNIFLAME Burner pad M 65g
◾️Light
Luci by MPOWERD LED Light 99g
CAT EYE NanoShot HL-EL620RC 80g
montbell Crushable lantern shade 5g
PETZL ZIPKA 54g
PETZL CORE 23g
PETZL NOCTILIGHT 85g
GENTOS LED Headlight 65g
◾️other
IMABARI MAKI towel 54g
PackTowl UltraLite S 15g
PackTowl Original M 18g
HIGHMOUNT SUN Triple Gage 14g
ABITAX Outdoor Ashtray 49g
Insect repellent set
Toothpaste set
It's a wash Life set
Spare battery set


ヘネシーハンモックは寝心地はいいのですが重たいのが難点。今回は全体の装備を吟味して出来るだけ軽量化する事をコンセプトにしました。で、ベースウエイト5.8kg。これでもまだ無駄なもの持ってってますけど。


くろび〜お留守番ね〜!帰りの坂が大変なので、この日はbd-1イチローくんで行きました。GO!


で、いつもの様にキャンプ場近くのスーパーでお買い物。


例によって、〜の素を購入。イヒヒ


氷、セロリ、アスパラ、秋の秋刀魚をゲット。今回はクーラーもなしです。


で、ひゃっほ〜!とず〜っと坂をひたすら下り・・・


いつもの様に、坂の途中で相模の湧き水をプラティパスに汲みます。SAWYERなんて使いません。


で、また例の果てしない直線をひた走り・・・


チェックイン。望地弁天様にお参り。


いつものサイトに到着で、いつもの彼岸花にお出迎えされ、広げます。


ウルトラライトハンモックセット!152gのハンモックに188gのタープです!軽いって自由!


そして新兵器のUL定番ハミングバードのツリーストラップに、ダッチクリップとダッチビナー!


さささと、ハミり・・・


やってはいけない、アルミとアルミの合体!

そしたらなんとぉーっ!

長さが届きません!ぬ〜!ヘネシーならいつも張れてるのに〜!


仕方なく隣の短いピッチに張り直し。今度はちょっと近すぎますが、ま、いっか。


で、タープ張る前に試し寝ゴロン。気持ちいい〜!


そして最小限タープを張ります。バッチリ〜!(色とか色とか色とか・・・)


アイム、ダッチ!ダッチビナー!


アルミとアルミ。金属疲労で破断の恐れあり。良い子は真似してはいけません。


ダッチクリップもOK!すばらくツリーストラップを樹に固定出来ます。


最小限タープ寸法よりさらにちびっこな140×210。別に小さくはないだろ。いいよこれくらいで。

そしたらなんとぉーっ!

しびれゔぁ!ULハンモックにまたしても穴が!ま、気にしない。


タープポール立てて前は解放的にします。


ミニマムキッチンをセット。


本日のランチは、メスティンで作るサッポロ一番塩らーめん。納豆入り。うみゃ〜!


食べたらダラリング。このスケスケ具合がたまりません。


ここで、ちょっとお尻や背中が寒いので、新兵器第3弾登場!


サーマレストのハンモックウオーマー!


ハンモックの下に這わせて張ります。


まじかー!何これ〜ほっかほかぁ〜!自分の体温をアルミ溶着のシートで輻射熱にして反射してくれます。この位の時期には最適なウオーマーですね。ペラッペラなのにお高いから、かな〜り迷いましたが、やっぱり買ってよかった〜!


お隣ではボーイスカウトの少年達が訓練中。


ここで激坂登ってお買い物。この100円ローソンさんには、しびれゔぁ!今度から全部ここで買おう!とにかく何でも安いです!


セブンイレブンさんも近くにあります。(今まではこっちだった)


セロリの葉っぱはサラダにして、アスパラ茹でで、バーニャカウダ。このくらいの量でいいな。(以前は多過ぎました)


そろそろ照明をダッチビナーにセット。


お隣のボーイスカウトのテントの明かりを見ていて思ったんだけど、やっぱりキャンプは2800〜3000ケルビン位の色温度の電球色がいいなぁ。僕ちゃん持ってるの全部白色。照度高くて視認性はいいんだけど、やはりムーディーではない。


夜になったので、バーゴファイヤーボックスグリルに炭火起こして、秋の秋刀魚を焼きます!


くーっ!


当然、うみゃ〜!


ここでまた死んだ親父の教え。骨は醤油つけて焼いて食え。


炭火でじっくり焼きます。


こんがり焼いて、う、うみゃ〜!カルシュームびんびんです。


〆は焼鳥のネギマ。最近段々と自分で串刺しするのが面倒になってきたのでスーパーの加工品。


で、お腹いっぱい。(炊飯もしなくなりましたね)もうダメ、ばたんQ。


むくり。よ〜寝た。



この日の寝具は、下からハンモックウオーマー、エマージェンシービビィ、イスカ夏用シュラフのみ。問題なし。(例によってエマージェンシービビィは結露しますが・・・)


超軽くてコンパクトなエマージェンシービビィのアルミ溶着がだいぶハゲてきましたね。


周りもそんなに人が多くなく静かです。


優等生なヘネシーハンモックにちょっと飽きてきたので、この組合せ気に入りました。


モーニングコーヒ。


ボーイスカウトの訓練がまた始まったので・・・


僕ちゃんもシャキンとして、いろいろ干します。

そしたらなんとぉーっ!

こんな早朝から、なんとついっとさん登場!早すぎるだろ〜!笑

つづく。

拍手[3回]

PR
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新記事
プロフィール
HN:
元銀座カプセル男
性別:
男性
職業:
店舗デザイナー・時々建築家
趣味:
折りたためるもの集め
バーコード
最古記事
(02/16)
(05/15)
(06/18)
(06/19)
(06/19)
(06/20)
(06/21)
(07/04)
(07/05)
(07/10)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/29)
(08/29)
(08/29)
(09/04)
(02/09)
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]