忍者ブログ
昨日も、今日も、明日も、Brompton。
Posted by - 2025.02.12,Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 元銀座カプセル男 - 2018.05.17,Thu
台風18号ハンモックキャンプの続きです。長いんで3部作にします。


むくり。2日目の朝。ず〜っと夜は雨が降ってました。


気温16度。



この日の寝具は、KLYMIT Static V Junnior 369gに、夏用シュラフのISUKA Ultra Light 617g 10℃に、SOL Escape Lite Bivvy 146g。丁度良かったです。しかしこのクライミットは膨らませる時が笑えます。膨らませ口がフラットなので、自分の唇をチュウ型にしないと膨らませません。乳首みたいに飛び出してくれてればいいのに・・・。笑


台風通過前だったので雨対策はブロちゃんエマージェンシーシートで防御。その他のギア類はUL傘で防御。


交換したばかりの蛍光イエローのガイラインとショックコードも無事です。よく見えます!今夜の台風通過でも頑張って欲しい。

そしたらなんとぉーっ!

荷物が、濡れてはないけど雨の跳ねっ返りでドロドロ〜!


特にT-Bagは、ドロドロで、しびれゔぁ!まだおニューなのに〜!


落ち葉と彼岸花が哀愁を漂います。この孤独感がソロキャンの魅力ですね。


ずーっと雨。


とりあえずいつもの様にモーニングコーヒー。mont-bell O.D.compact driper2の4gにステンレスのお箸さしてsnow peak Titanium Single MugCup 450ml 70gにセット。


ストームクッカーはお湯がすぐ沸くから助かります。


いつもの濃いめのスタバ豆ですが、う、うみゃ〜!

コーヒー飲むと、胃腸が刺激されて・・・

トイレ。大雨だからUL傘さして行きます。打ち放しコンクリートの壁に木造片流れ屋根をのっけたトイレ。


コンクリート打ち放し壁のトイレは自宅みたいでホッとします。ぶりぶり〜!


これから台風来るのにかな〜りお水が溜まってます。テント泊やタープ泊なら完全アウト。でもハンモックなら全然大丈〜!(な、はず)


天気はどんどん荒れてきます。


まだあちらのテント泊の2組は頑張ってますね。やるね。


我が家のヘネシーハンモックに戻る。


そして朝からバーニャカウダの残りで七窪を飲る。


アーリオオーリオの残りも、うみゃ〜!

ここでニュース速報。

むむぅ。やっぱ、やばいかぁ?この感じだと台風直撃は午後から深夜か。ちょっと狼狽。


ステーキ焼くと肉汁と脂で、バーゴがドロドロ〜。


洗い物だよ人生は。とにかくとりあえず出来る事から台風直撃に備えます。

焦っていてもお腹は減ります。

本日のランチは、インド風カレー炒めのサブジ!う、うみゃ〜!

おなかパンパンで、ホッとしたら・・・

そしたらなんとぉーっ!目の前に保護色のでっかい芋虫〜!しびれゔぁ!


跳ね返りの泥に備えT-Bagをブロちゃんのフロントキャリアブロックに刺します。


そしてついに、誰もいなくなった。


僕ちゃんだけの完全貸切状態!直撃なら当たり前か。笑(よく考えたら閉鎖されなかったのが不思議な位。偉いぞ相模原市!)


しかし雨の跳ね返りによる泥跳ねが凄い。まさしくストームクッカーの図。


魔王より全然安くてめちゃ美味い七窪は終了。


ポツンと。


この写真は何が言いたかったのか?多分、酒が切れたからこの激坂を登りましょう!って事かな。笑


激坂登れば、そこにはセブンイレブンさん。


たまたま屋久島の芋焼酎三岳が安くてラッキー!速攻ゲット。

リターン。

秘密の近道の激坂を戻ります。


ほんと誰もいなくなって、一抹の不安がよぎる。


ポツンと。


でも、この孤立感、孤独感がたまらないのです。


暇だから気を紛らわせる為に夜用のジャーマンポテトの下ごしらえなんぞやりつつ・・・

ついに登場。

ニンニン。


台風直撃に備えてヘネシーハンモックの純正ちびっこタープだけだと不安だから上にニンジャタープを張ってみたのですが・・・。なんかいまいち。


結局、切妻屋根みたいにA型三角の普通張りで落ち着きました。しかし左右あいてて大丈夫か?


風上側は、ブロちゃんとエマージェンシーシートで防御。


風下側は、ま、いっか。


そして夜。台風18号直撃。すんごい風に、しびれゔぁ!


雨量も凄くて、ついに初めてハンモック内にお水が〜!
シュラフが濡れて冷たくて気がつきました。

台風豪雨の中、外に出て外部左右を点検。

お水の流れ道をニンジャタープでとにかく塞ぎます!自分ずぶ濡れ〜!


プラティパスも内部に撤収。ほんとヤバいかも。あらゆる状況を想定しよう。


ばさっ!ばさっ!と強風でタープが吹っ飛びそうだけど、狭いハンモック内部でジャーマンポテト作る〜!


あまりの恐怖心から逃れるために、三岳をストレート。うみゃ〜!

 
台風の中、〜の素が、また登場。


嵐の中、非常に狭い内部ですが、ベーコンカット!ストームクッカーにファイヤー!


ベーコン、玉ねぎ、じゃがいもを炒める!まさにストームの中クッカー!


バタバタいってて、タープが吹き飛びそうだけど、ジャーマンポテト、うみゃ〜!

あまりの強風に自然に一人で大笑い。もうこうなったらどんどんいくしかない!
 
台風の中メスティンでイカスミのシーフードパエリア!う、うみゃ〜!

食べ終わった頃に台風通過。

そしたらなんとぉーっ!台風が通過したら急にめちゃくちゃ生暖かい風が!何これー!こんなの初めて〜!

驚異的な自然現象に、しびれゔぁ!

極端に急激な温度変化にびっくりしながら、もうダメ、ばたんQ。

後編へ、続く。

拍手[13回]

PR
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新記事
プロフィール
HN:
元銀座カプセル男
性別:
男性
職業:
店舗デザイナー・時々建築家
趣味:
折りたためるもの集め
バーコード
最古記事
(02/16)
(05/15)
(06/18)
(06/19)
(06/19)
(06/20)
(06/21)
(07/04)
(07/05)
(07/10)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/29)
(08/29)
(08/29)
(09/04)
(02/09)
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]