昨日も、今日も、明日も、Brompton。
Posted by 元銀座カプセル男 - 2018.05.08,Tue
去年の9月初旬頃のお話。坂もっちゃんに教えてもらった中華の激安GeerTopさんのグランドシートがタープになる件なのですが、一番軽量のギリギリサイズを狙って、210×140ってのを使ってたのですが小さ過ぎると笑われたので結局一番デカいやつ260×210を追加でポチり。これでも2500円位でした。色も質感もバッチリなのでお気に入り。そもそも高いタープ買って焚火の火の粉で穴あいたら、しびれゔぁ!なので、これでいいのだ。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/72359b71364e00fae60d1483fff03ec3/1525868302?w=400&h=300)
坂もっちゃんに笑われた最小ギリギリの210×140は188g!ウルトラライトタープ!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/72359b71364e00fae60d1483fff03ec3/1525868299?w=400&h=300)
今回到着した最大サイズの260×210は、325g。それでも軽い方か。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/72359b71364e00fae60d1483fff03ec3/1525868304?w=400&h=300)
ニンジャタープとのサイズ比較。ちなみにニンジャは480g
GeerTopに興味のある方はこちらから買えるみたい
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/72359b71364e00fae60d1483fff03ec3/1525868305?w=400&h=300)
GeerTopタープに合わせるガイラインも軽量な2mmの激安蛍光イエローを買いました。(黄色じゃないと老眼で見えなくて引っ掛けるから。笑)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/72359b71364e00fae60d1483fff03ec3/1525868306?w=400&h=300)
さらに暗いと光る蓄光自在もポチり。OK!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/72359b71364e00fae60d1483fff03ec3/1525950366?w=400&h=300)
ガイラインを2mの長さに決めてカットしてタープに結んで、OK!
いろんなタープのサイズ比較もなんとなくCADで外形寸法だけ描いてみたので、あげときます。
(シルエットは面倒なので省略)
坂もっちゃんに笑われた最小ギリギリの210×140は188g!ウルトラライトタープ!
今回到着した最大サイズの260×210は、325g。それでも軽い方か。
ニンジャタープとのサイズ比較。ちなみにニンジャは480g
GeerTopに興味のある方はこちらから買えるみたい
GeerTopタープに合わせるガイラインも軽量な2mmの激安蛍光イエローを買いました。(黄色じゃないと老眼で見えなくて引っ掛けるから。笑)
さらに暗いと光る蓄光自在もポチり。OK!
ガイラインを2mの長さに決めてカットしてタープに結んで、OK!
いろんなタープのサイズ比較もなんとなくCADで外形寸法だけ描いてみたので、あげときます。
(シルエットは面倒なので省略)
PR
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(06/28)
(06/27)
(06/26)
(03/27)
(02/08)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
(02/02)
(02/01)
(11/20)
(11/19)
(11/18)
(11/17)
(11/16)
(11/15)
(11/14)
(11/13)
プロフィール
HN:
元銀座カプセル男
性別:
男性
職業:
店舗デザイナー・時々建築家
趣味:
折りたためるもの集め
最古記事
(02/16)
(05/15)
(06/18)
(06/19)
(06/19)
(06/20)
(06/21)
(07/04)
(07/05)
(07/10)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/29)
(08/29)
(08/29)
(09/04)
(02/09)
ブログ内検索
アーカイブ
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"