サンダル
代車のGolf2だからくろび~車検だったのかな?とにかく行ってきま〜す!
即輪行して東飯能到着!ブロくん出してちびっと走る!
飯能河原、ひゃっほ〜!
いつもの様に、割岩橋を通過したその時・・・
そしたらなんとぉーっ!なんか新しいお店が出来てて誰かがこっちに思いっきり手を振ってます。
誰だ?誰なんだ???
リョウさんsatomiさんはどっか行くって言ってたしなぁ?とりあえず誰だか確かめるためにお店まで行ってみよう。
すごいアプローチ。橋を渡ります。
むむぅ。ここかぁ。カールヴァーンさん。なかなか良さげなデザイン。
ブルワリー&レストラン?むむぅ。こんな田舎に?謎です。
そしたらなんとぉーっ!
麻布・青山・六本木じゃあるまいし、ドレスコードとは!
このかっこじゃ入れない〜!
仕方ないから、おてて振ってたの誰だかわからないまま諦めていつもの場所に向かいます。
ヘネシーハンモックを張ります。
追加導入のWOリングで高さ調整も楽々だぜ!
いつもの様に、さささとヘネッた。
各種セットアップ。
蚊取り線香はCDのケースにぴったり〜
速攻で、飲る。
メスティンでイカをオリーブオイルとニンニク唐辛子で焼きます。くーっ!いい感じ!
山形のだし、めかぶ、イカのアーリオオーリオ。うみゃ〜!
今回も冷蔵庫はCAPTAIN STAG 6L。
もうひとまわり大きい軽量ソフトクーラーが欲しいのですが・・・
雨が降ってきました〜。ぬ〜
雨の中でもお酒飲みながら、だらだらだらだら、ダラリング〜。
そしたらなんとぉーっ!
いきなり普段着のみじいさんがお友達と登場!いつもはサバイバルみじいしか見た事なかったからなんか新鮮!かわええやん!さっき思いっきり手を振ってたのは、みじいさんだったのね〜。笑
お二人はすぐ帰ってしまい・・・
ず〜っと、一人で飲んでます。ぬか漬ワイルド来いとアヒージョあてに。うみゃ〜!
そして夜。
炭にSOTO ST-310にて邪道ファイヤー!
串刺しも完了!
まずは、やげん軟骨から。うみゃ〜!
焼鳥岩塩焼き!う、うみゃ〜!
残りカスは温泉卵とミックス。これまた、うみゃ〜!
そしたらなんとぉーっ!雨が激しくて跳ね返りで、ドロドロ〜
最後は燠火でまったり。
もうダメ、ばたんQ
むくり。よ〜寝た。
雨は降り続けていますが爽やかな朝です。
そしたらなんとぉーっ!荷物が雨の跳ね返りでドロドロ〜!
朝、蚊に刺されることが多いので、ここで速攻蚊取り線香W!
モーニングコーヒーを飲もうとしたら・・・
またしてもドリッパー忘れちゃったので上澄みだけ珈琲をやってみたけど、ペッペッペッ!
ダメだこりゃ。
今回の寝具。夏場は、このヘネシー純正Radiant Double Bubble PADとSOL Escape Lite Bivvy だけの組み合わせで熟睡出来ます。ショックコードでマットがズレないのは素晴らしい。
そして本日のモーニングは・・・
無印良品さんのフリーズドライ雑炊と残り物。ふつ〜
まだ雨降ってるし〜。泣
仕方なく雨の中でもダラリング。
折りたたみ式風船型LEDライトのLuci by MPOWERD LED Light をソーラーチャージ。
蚊が多いのであちこちに強力蚊取り線香。
やっと雨が止んで、ちびっこ達が川に飛び込んでて楽しそう。
そして本日のランチは・・・
無印良品さんのフリーズドライリゾット2品。ふつ〜
いろんなもんを、干します。
燃えるゴミは燃やします。
しまいや。
雨のソロキャン。たのしゅうございました。
さらば飯能河原!またきます!
ちょろっと走って、速攻輪行。(Brompton持ってくる意味あるのか?笑)
おしまい。
Powered by "Samurai Factory"