昨日も、今日も、明日も、Brompton。
Posted by 元銀座カプセル男 - 2016.02.01,Mon
一昨年の12月初旬頃のお話。恒例のデザイナー仲間の忘年会。蔵前の雑居ビルのリノベーション物件に行ってきました。
BGMは・・・
David Bowie - Life On Mars Original unbleached "Hunky Dorky" in 1971
この曲って、フランク・シナトラの大ヒット曲「マイ・ウェイ」と全く同じコード進行だったんだって。し、知らなかった。
蔵前到着。
しかし、改札口が閉鎖されてて、しびれゔぁ!
最近このエリアはこじゃれたお店が増えたみたい。
普通の居酒屋さんもあります。
この建物全体に右に傾いてて、しびれゔぁ!
会場はこのビルですね。イヒヒ
なるほど、昭和な雑居ビルの、らしいリノベ。
例によって飲んだくれました。
お店の窓からは隅田川。
スカイツリーも見えました。
で、へろへろに酔っぱらって何故か横浜で途中下車。
また来た。
こんな時間でも大混雑の30分待ち。ぬ〜
それでも食べたいこのラーメン!
本日の〆は、横浜家系総本山の吉村家さん!
スープ、麺はもちろんの事、炭火焼みたいに香ばしいチャーシューがダントツの美味しさ!
しびれゔぁ!やっぱ、うみゃ〜!
で、この日はおしまい。
BGMは・・・
David Bowie - Life On Mars Original unbleached "Hunky Dorky" in 1971
この曲って、フランク・シナトラの大ヒット曲「マイ・ウェイ」と全く同じコード進行だったんだって。し、知らなかった。
蔵前到着。
しかし、改札口が閉鎖されてて、しびれゔぁ!
最近このエリアはこじゃれたお店が増えたみたい。
普通の居酒屋さんもあります。
この建物全体に右に傾いてて、しびれゔぁ!
会場はこのビルですね。イヒヒ
なるほど、昭和な雑居ビルの、らしいリノベ。
例によって飲んだくれました。
お店の窓からは隅田川。
スカイツリーも見えました。
で、へろへろに酔っぱらって何故か横浜で途中下車。
また来た。
こんな時間でも大混雑の30分待ち。ぬ〜
それでも食べたいこのラーメン!
本日の〆は、横浜家系総本山の吉村家さん!
スープ、麺はもちろんの事、炭火焼みたいに香ばしいチャーシューがダントツの美味しさ!
しびれゔぁ!やっぱ、うみゃ〜!
で、この日はおしまい。
PR
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(06/28)
(06/27)
(06/26)
(03/27)
(02/08)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
(02/02)
(02/01)
(11/20)
(11/19)
(11/18)
(11/17)
(11/16)
(11/15)
(11/14)
(11/13)
プロフィール
HN:
元銀座カプセル男
性別:
男性
職業:
店舗デザイナー・時々建築家
趣味:
折りたためるもの集め
最古記事
(02/16)
(05/15)
(06/18)
(06/19)
(06/19)
(06/20)
(06/21)
(07/04)
(07/05)
(07/10)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/29)
(08/29)
(08/29)
(09/04)
(02/09)
ブログ内検索
アーカイブ
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"