昨日も、今日も、明日も、Brompton。
Posted by 元銀座カプセル男 - 2016.01.31,Sun
随分と長い事ブログ更新さぼっちゃいましたが再開です。2014年12月中旬頃のお話。再び仙川の安藤ストリートへブロくんと輪行&ポタリングで向かったのですが・・・
BGMは・・・
METAFIVE - Luv U Tokio -Video Edit-
仙川に輪行で到着。
Bromptonでポタリングしてたら・・・
そしたらなんとぉーっ!
佐藤光彦さんのあの住宅を偶然発見!
こ、ここにあったのか!
清い玄関。
ピン角の出隅での塗り分けに、しびれゔぁ!
反対側へ。
むむぅ。これは地下室のハイサイドライトか?
給湯器やエアコン室外機やガスメーターを建物から離してる。
や、やるね。
で、引き続きポタポタ。
何だあの建物は?
近づいて見ると、キューピーさん。
1階の内部にも面白いストラクチャーが・・・
で、いつもの様に再び安藤ストリートへ。
東京アートミュージアムは前回中にも入りましたので、スルー。
前回訪問の安藤ストリートはこちらから
もう飽きちゃったかな。
珍しいスリット発見。防犯対策なのか?
そしたらなんとぉーっ!
かわいいセブンイレブンさんがありました。
むむぅ。マンションは普通だが双子の雨樋は健在。
ツタがだいぶはえてきた。
ツタの前でブロくんと記念写真撮って、武者小路実篤記念館へ向かいます。
キューピー本社見ながら、線路を渡ります。
なんか面白いカフェ発見。
野菜を売ってます。
トクサもいい感じ。
入口のアプローチも可愛い。
むむぅ。休憩したかったけど時間がないので我慢。
こっちか?
つづく。
BGMは・・・
METAFIVE - Luv U Tokio -Video Edit-
仙川に輪行で到着。
Bromptonでポタリングしてたら・・・
そしたらなんとぉーっ!
佐藤光彦さんのあの住宅を偶然発見!
こ、ここにあったのか!
清い玄関。
ピン角の出隅での塗り分けに、しびれゔぁ!
反対側へ。
むむぅ。これは地下室のハイサイドライトか?
給湯器やエアコン室外機やガスメーターを建物から離してる。
や、やるね。
で、引き続きポタポタ。
何だあの建物は?
近づいて見ると、キューピーさん。
1階の内部にも面白いストラクチャーが・・・
で、いつもの様に再び安藤ストリートへ。
東京アートミュージアムは前回中にも入りましたので、スルー。
前回訪問の安藤ストリートはこちらから
もう飽きちゃったかな。
珍しいスリット発見。防犯対策なのか?
そしたらなんとぉーっ!
かわいいセブンイレブンさんがありました。
むむぅ。マンションは普通だが双子の雨樋は健在。
ツタがだいぶはえてきた。
ツタの前でブロくんと記念写真撮って、武者小路実篤記念館へ向かいます。
キューピー本社見ながら、線路を渡ります。
昭和モダンな桐朋学園芸術短期大学通過。
なんか面白いカフェ発見。
野菜を売ってます。
トクサもいい感じ。
入口のアプローチも可愛い。
むむぅ。休憩したかったけど時間がないので我慢。
こっちか?
つづく。
PR
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(06/28)
(06/27)
(06/26)
(03/27)
(02/08)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
(02/02)
(02/01)
(11/20)
(11/19)
(11/18)
(11/17)
(11/16)
(11/15)
(11/14)
(11/13)
プロフィール
HN:
元銀座カプセル男
性別:
男性
職業:
店舗デザイナー・時々建築家
趣味:
折りたためるもの集め
最古記事
(02/16)
(05/15)
(06/18)
(06/19)
(06/19)
(06/20)
(06/21)
(07/04)
(07/05)
(07/10)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/29)
(08/29)
(08/29)
(09/04)
(02/09)
ブログ内検索
アーカイブ
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"