忍者ブログ
昨日も、今日も、明日も、Brompton。
Posted by - 2025.02.03,Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 元銀座カプセル男 - 2015.10.27,Tue
いいお天気だったのでくろび〜を洗車しました。

BGMは・・・

浜田真理子 - 骨董屋

洗車すると雨が降るっていいますが・・・
 
この日は大丈夫そうなので洗車する事に。

 
ガレージが狭いので路上にて。


社内は掃除機もかけて、フロアマットもちゃんと洗います。


ここで新兵器登場。

 
じょうろで濡らして雑巾で拭き洗い。シャワーですすいで・・・

 
キリで仕上洗い。ジェットでホイールを洗います。

  
サッパリしました。


  
久々にボンネット開けて・・・

 
さすがに10年落ちの車は
ボンネット裏のインシュレーターがボロボロでエンジンルームが汚れています。
交換しなければ、ければ〜!

 
このアルミ無垢なフォージの強化ディバーダーバルブの
「ぷしゅー」音がうるさくてしょうがないです。
福田さんからは「ターボのあかしでカッコいい」とか言われましたが
バスやトラックみたいで好きになれません。
おか〜も「何この音?ぷしゅぷしゅうるさいなぁ」
なんとかならんもんか?
やっぱりNewBeetleTurboくろび〜にForgeの強化ディバーターバルブをインストールなのだ!の巻


とりあえずオイルを足します。
VW純正ロングライフエンジンオイルをば。

 
汚れたエンジンカバーを拭き拭きして・・・

  
オイルゲージチェックして、OK。


珈琲飲んで休憩したりして・・・

 
アンダーカバーは落下したまんま放置。

 
ドアの内張りもお約束の剥がれが絶賛拡大中。むむぅ。


ターボだとこのダンパーが前も後ろもメタリックなのだ!イヒヒ

お次は・・・
 
ノーワイパーコーティングを窓にぬりぬり。


普通の車よりまん丸いフロントガラスや・・・


普通の車よりまん丸いサイドウインドウや・・・

 
普通の車より暗いライトや・・・

 
後期型よりシンプルで好きなデザインの前期型テールにも
コーティングぬりぬり。

 
見にくいと悪評だった前期型ドアミラーじゃない後期型ドアミラーにも
ぬりぬり。

仕上は・・・
 
revoさんのROMチューンにて。


ハンドルの下にあるシリアルポートに刺します。


ぐさっと。
これで、おか〜用の燃費重視の80馬力エコくろび〜になったり
急いで現場に行かねばねば〜な時は
ハイパワー200馬力くろび〜に変身します。
New Beetle Turbo くろび〜に、ROMチューンをインストールなのだ!の巻

 
なんちゃらボディーコーティングしてあるから
簡単な水洗いだけでツヤツヤになります。
綺麗になりました。

 
しかしクリアのFRPグレーチングは下が明るくなるなぁ。
で、くろび〜の洗車はおしまい。

拍手[0回]

PR
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新記事
プロフィール
HN:
元銀座カプセル男
性別:
男性
職業:
店舗デザイナー・時々建築家
趣味:
折りたためるもの集め
バーコード
最古記事
(02/16)
(05/15)
(06/18)
(06/19)
(06/19)
(06/20)
(06/21)
(07/04)
(07/05)
(07/10)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/29)
(08/29)
(08/29)
(09/04)
(02/09)
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]