忍者ブログ
昨日も、今日も、明日も、Brompton。
Posted by - 2025.02.03,Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 元銀座カプセル男 - 2015.10.12,Mon
さて、2015年8月!ゆったんryoさんsatomiさんと大井川鐵道SLキャンプの最終日編。勿論1泊しかしてないから次の日は必然的に最終日な訳です。イヒヒ

BGMは・・・

Don't Think Twice It's All Right - Bob Dylan

 
むくり。


昨夜から一晩中雨でした。ぬ〜


MSRはぴ〜んとしてますが・・・


ビッグアグネスはしなしな状態。しかし中は大丈夫でした。

 
でもしっかり破水してくれてます。イヒヒ

 
すでにsatomiさんとゆったんはなんか朝ご飯作ってるみたい。

 
雨の場合もタープは便利だなぁ。

寝ぼけ眼でタープに潜り込むと・・・
 
自動的に珈琲を頂ける事に。
ryoさんが豆をゴリゴリと挽いてくれます。

そしたらなんとぉーっ!
  
ゆったん式のあの珈琲の煎れ方じゃない!どどど、どーしたんだろう?

 
こ〜やってじぃ〜っと見てると
確かにペーパーフィルターに脂分や旨みが吸い取られちゃいますね〜。
粉も落ちない普通の珈琲でしたが、それでも、うみゃ〜!

ゆったんとsatomiさんはニョッキなるものを作っていました。

ニョッキなんて食べるの初めて。うみゃ〜!


コーンスープも自動的にもらいました。

あまりにも何もしないのは悪いので・・・

ペンネを作ってみんなで食べる事に。


オーマイスパゲティさんの極辛ペンネアラビアータ!

しかし作ると言っても茹でてあえるだけのインスタントです。イヒヒ

うわ〜。いい感じ。


しかし湯で時間見てこなかったせいでいささか硬過ぎ!

それでも皆さんにお取り分けで・・・

ちょっと、いや、凄くアルデンテですが、激辛は刺激的で、うみゃ〜!
最近のインスタントはよく出来てます!


で、雨が降ってても、ムササビタープ下で
わいわいがやがやの楽しいモーニングたぁ〜いむ!

 
しかし雨は一段と降ってきました。


タープ下までお水が〜!


食後にいつもの様にダラダラしてたら、自動的に洗い物が・・・


岡の上からお水が〜!


更に大雨状態!

 
お水が〜!

 
A-ライトがびしゃびしゃ〜


Bromptonもそろそろ移動か?

   
テン場が池になってしまいましたので一部のお荷物をかまどに退避。

そしたらなんとぉーっ!
 
本当にヤバそうだ。

あれ?
 
ゆったんはアウトドアで傘を使うのか!しびれゔぁ!

 
しかもテントに雨が溜まって、むひ〜!


お靴もあんよもびしゃびしゃです。

 
タープもテントもたんぼ状態!

 
岡の上から・・・


滝のように、じゃんじゃか流れ込みます!


写真ではわかりにくいかもしれませんが、あっとゆ〜まに、池。


撤収するのに雨が止むのを待っていましたが・・・


もうヤバいだろうって事で、出来るとこから撤収!

 
Bromptonは先に避難。

テントに戻って・・・
  
まずはテント内をお片づけ。

 
テント本体以外はお片付け終了!

更に雨はどんどん激しくなります。
 
しかし耐水性は完璧みたい。丁度いいフィールドテストじゃ!

そしたらなんとぉーっ!
 
しびれゔぁ!前室までたんぼ!
しかしテントの床からお水が染み込んでくる事はなかった!
やるね、ビッグアグネス!

なんとか、どしゃ降りの中強行撤収!
さすがに写真は撮れませんでした!
 
僕ちゃんはhしまなみ海道に行った時に買った
ユニクロさんの安売りウインドブレーカー仕様だったので
もちろん全身ずぶ濡れです。
もかもテント類はお水吸ってるから重たい!

 
しまいや。

 
あまりにもずぶ濡れで寒いからキャンプ場のシャワーを浴びます。
温かくて気持ちいい〜。そして札を返却。

 
雨はやみませんが待ってると更に強くなりそうなので
みんなで自走で千頭駅へ。
T-Bag軍団は全員レインカバー装着!
僕ちゃんはザックカバーすらないのだ!むひ〜!


さらば!八木キャンプ場!


雨の茶畑の中を激走!

 
ここが近くの温泉か!は、入りたかった!

 
ゴアテックスのレインウェアのゆったんとポンチョ夫妻は
快適なのか?激走!待って〜!


ポンチョかレインウェアほすぃ〜!待って〜!

 
坂を登り切ったとこでちょっとだけ休憩。
フェンダーレスだとお尻まで跳ねてびちょびちょドロドロ!
しかも更に穴あきサドルなので、しびれゔぁ!

 

そしたらなんとぉーっ!

峠道はところどころ崖崩れ!しびれゔぁ!
こ〜ゆ〜場合はコジャックは最悪です。

 
しびれゔぁ!しびれゔぁ!
よくあるパターンとしてはここでパンクとかあるので慎重に通過。

  
むひ〜!って感じで、崖崩れをクリアして、やっと千頭駅前に到着。
食べログランキング検索で、一位の丹味さんへ逃げ込む!


あ〜。おタバコがびちゃびちゃ〜!

丹味さんのメニュー。僕ちゃんはガクブル状態です。
  
皆さんはざる蕎麦にお昼のサービスいなり寿司セット。

僕ちゃんもざる蕎麦食べたかったけど・・・
 
寒いから、暖かい山菜そばに。う、うみゃ〜!

 
さすがのこの雨で、昨日賑やかだった千頭駅前も静かです。
お金が尽きたので3000円をryoさんsatomiさんに借り入れ。
次のパレサイの時にでも借金返します!ありがとうござい!

  
たたみます。

 
リンプロさんの軽量輪行バッグにしまいます。

 
ここからはミスター用に電車の写真を撮ります。

 
で、帰りはSLじゃなくて、急行で普通に帰ります。


途中でSLとすれ違います。

  
昔の東急?

 

むくり、じゃなくて、ぬくり!
  
夫婦でこんな写真撮ってみたい!いいなぁ〜

  
たぬきさん達も、さよなら〜!


そして帰りはみんななんとなく無口に。笑


で、金谷に到着。


ここで、さらば!ゆったん!

そして静岡で、さらば!ryoさんsatomiさん!
確かお二人も青春18切符だったのか?
 
財布忘れてるくせに、僕ちゃんはまた新幹線にて・・・

  
むむぅ。静岡おでんか。あの真っ黒いやつか?
でも、が、我慢しよう。

 
で、新幹線で、しゅい〜ん!

 
あっとゆ〜まに、新横浜!


なんとなくもの足りなくなったので・・・


トンネルくぐって例の昭和な空間のあそこへ。


篠崎口飲食店街!オゾン通り!

 
そしたらなんとぉーっ!日曜日はお休みとな!ぬ〜


仕方なく素直に横浜線で帰路へ。


地元駅近辺に到着。

 
雨はやみました。

もう近いんだから真っすぐ家に帰ればよいものを・・・
  
行った事ないお店ですが、安い焼鳥屋さんを発見!こ、これだ!

  
確かに安い!しかもポッピーはキンミヤとな!OK!


まずはお通しの塩モツ煮とプレモルでお疲れさま〜!


メニューの端から全部じゃ!もちろん焼鳥は塩です!

 
葱タン塩?うみゃ〜!

 
どれがどの部位なのかわかりませんが、うみゃ〜!

 
つくねはわかります!

 
ぼんじりと手羽と皮かな?


珍しくトマトハイ!

 
マスターに「これって激辛なやつ指定で1個だけってのも出来ますか?」
で、OKだったのでオーダー!

 
そしたらホントに激辛で、これがホントの、しびれゔぁ!


〆です。一番安い、〆の地鶏だし小うどんをチョイス。
これには期待が膨らむ!

そしたらなんとぉーっ!

なにこれ!全然地鶏出汁なんかじゃないよ!
スーパーで安売りしてるどっかの茹で済みうどんでしょ!
で、今までの感動が一気に消去。
帰ります。

〆で、ばしっと決めてくれないと、ダメです。

しかもまた雨。
飲酒運転になっちゃうから、ブロくん引いて濡れながらトボトボ帰る。


ゆったん、ryoさん、satomiさん!ありがとうござい!
台風キャンプは色々と勉強になりました!
果たして4回目の夏の終わりキャンプはあるのでしょうか?
これに懲りずにまた来年!

 
帰って速攻でVOLT300をチャージ!
明日からまたお仕事じゃ!

おしまい。

拍手[0回]

PR
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新記事
プロフィール
HN:
元銀座カプセル男
性別:
男性
職業:
店舗デザイナー・時々建築家
趣味:
折りたためるもの集め
バーコード
最古記事
(02/16)
(05/15)
(06/18)
(06/19)
(06/19)
(06/20)
(06/21)
(07/04)
(07/05)
(07/10)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/29)
(08/29)
(08/29)
(09/04)
(02/09)
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]