忍者ブログ
昨日も、今日も、明日も、Brompton。
Posted by - 2025.02.03,Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 元銀座カプセル男 - 2015.10.09,Fri
2015年7月。なんかもじもじしていたら、またしてもあのryoさんイノウエさんが皇居のBromptonの集まりの前日にキャンプするらしい。それならばとキャンプのみ参加する事にしたのですが・・・。

BGMは・・・

Wear Your Love Like Heaven - Donovan 1967

 
方向がたまたま一緒だったので、おか〜がPTAの会合があるからと
途中までくろび〜で送ってもらいました。ズルです。


途中からブロちゃん広げてスタート!

 
写真からは伝わりませんが、暑いです!
めちゃ暑いです!

 
キャンプ場近くのセブンイレブンさんでお酒と不足の食材購入。

  
こっちらしい。

 
ひゃっほ〜!

しかし・・・
   
気持ちのイイ下りですが帰りが大変です。
これが地獄のデスロード坂。

 
で、上大島キャンプ場についたのですが・・・

 

MSRと・・・


モンベルのテントがみつからない〜。


ryoさんイノウエさんのいるサイトがわかりません。

 
そしたらなんとぉーっ!二人ともタープ泊とな!
しびれゔぁ!

 
遅れを取り戻すべく速攻テント張り!

 
張れた!

  
こんな感じで、今回は、タープ×2とテント×1です。

 
相模川はアユ釣りの人でいっぱいです。

 
Bromptonを前室にしまって・・・


食器類を出します。

Bromptonでキャンプがテーマだから・・・

Bromptonを並べて記念撮影。


イノウエさんのタープもなかなかいいね。

そしたら突然・・・

イノウエさんはゆで卵を作り出し・・・


ryoさんはポップコーンを作り出し

 
さらに焚火もやりだしました。

僕ちゃんはここで遅れながらも遅めのランチへ。
  
成城石井さんと新宿中村屋さんのコラボ、キーマカリー。

いつものセットで・・・

ご飯炊きとレトルト湯煎開始!


メスティンご飯はちょっと焦げましたが・・・

 
牛挽肉の旨みとローストオニオンのコクに香り高い国産カレーリーフを使用した
キーマカリー!う、うみゃ〜!

 
自宅で煎れてきた珈琲なんぞ飲みながらしばらくだらだら。

そして、まったりとした時間が流れます。

この辺はがいると思うんだけど・・・。
このまんまスカスカで寝て大丈夫なんだろうか?

 
更にまったりしてまいりました。


なぜかゆったんにあげようと思ったWalkersのショートブレッドが・・・。
結局食べないでゆったんにあげました。


ryoさんは小枝拾ってきてまめに焚火。


ムササビタープ。やっぱりいいなぁ。


でも色やサイズはイノウエさんのもいいなぁ。


しかしタープ泊ってのはなんとなく勇気が必要です。

この頃、イノウエさんが調味料が足りないとか卵が欲しいとかで
地獄のデスロード坂を2往復位してました。
過酷な条件で走るのが好きな人だなぁ。
 
日も暮れてきて、ゆっくりとディナーの準備へ。


大葉と茗荷サラダをおつまみにワイン開始。

  
納豆もおつまみに追加。


焚火もファイヤー!


イノウエさんもちゃんとサラダ食べてます。


ryoさんがメスティンのフタでジンギスカン?

 
イノウエさんのディナー。メインは例の海南チキンライスパクチー盛り。
サラダもあってバランスいいですね。

 
ryoさんも焼肉ご飯とサラダとスープ。

一方僕ちゃんは・・・

 
ご飯炊いただけで、納豆タコライス。
シンプルだけど、うみゃ〜!

 
みんなでそれぞれ食べたいものをモグモグ。
お外で食べるお食事はなんでもかんでも美味しいです。

 
で、この日は仕事も持ってきてたのでテント内で図面作図。
いつのまにか、ばたんQ。

 
むくり。

 
朝です。

では、ここで・・・

上大島キャンプ場のご利用案内をのせときます。
自分でも次回の参考用に。

うろうろして戻ると・・・
  
これから皇居へ向かうお二人はすでに朝ご飯中。

僕ちゃんは・・・
 
やっと珈琲をryoさんにもらいます。

まだ、ぼ〜っとしながら・・・

ちびっこテーブルに関心しつつ・・・

  
そろそろ朝らーでも作るか。


お二人はタープもたたんで撤収作業。

作ります。

日清さんの元祖鶏ガラチキンラーメン!


もちろん卵入りで、う、うみゃ〜!
どうしてチキンラーメンはお外で食べるとこんなに美味しいのでしょうか?


ryoさんにインスタント珈琲を追加でもらう。
スイスアーミーのナイフもいじらせてもらう。
なるほど凄いねコレ。

で、僕ちゃんはダラダラしたまんまですが、お二人は移動の支度中。

イノウエさんのBromptonのクラッシックオフセットキャリア。
フレーム同色とは、しびれゔぁ!

 
タープ泊だとT-Bagだけで収まるみたいです。

  
T-Bagをじ〜っと見つめてみた。むむぅ。ほ、ほすぃ。

 
ムササビタープ用の赤いMSRポール。これはカッコいいです。
相当考えたみたいで、アップルグリーンのフレームにバッチリ収まってます。

ryoさんイノウエさんはパレサイへ。

さらば!ryoさんイノウエさん!またいつか!

ここから孤独のキャンプへ移行。

テントに入ったり、出たり。

  
前室の左右を見たり・・・

 
蚊取り線香交換したり・・・

  
今日もアユ釣りの人はいっぱい・・・

 
仲良しファミリーを眺めてみたり・・・


仲良し老夫婦を眺めてみたり・・・


で、そろそろランチタイムへ。

  
恒例のランチパスタです。今回はいささか高級バージョンにて。
銀座ラ・ベットラの落合努シェフ監修の
極上ボロネーゼ トリュフ仕立て!
しかも、鯛のお吸物付き!

作るのは簡単です。

パスタを茹でて・・・


レトルトルーをあえるだけ。


ごろっと粗挽き牛挽肉の濃厚なうまみとコク!
極上ボロネーゼ!う、うみゃ〜!

お腹ぱんぱんで、またまったり・・・

ガスも丁度カラになりました。


しまいや。

 
相模川で洗剤なしにて洗います。

 
撤収開始。

   
ゴミは必ず持ち帰ります。

 
ブロちゃん広げて帰ります。

 
そしたら、なんとぉーっ!
レザーグリップが、しびれゔぁ!
か、換えねば、ねば〜!


さらば、相模川!


地獄のデスロード坂は長い!

 
次回はこちらでも食べてみたいです。

   
行きはよいよい帰りは怖い。


登って・・・


登って・・・


登って・・・


登って・・・


登って、登って、なんとか登り切りました!

 
そして走る事約40分・・・

 
途中のコンビニで休憩。
ヘルシアウォーター補給。
また自走。

そしたらなんとぉーっ!
 
自宅の直前で、シュワルベ・コジャックがパンク!
むひ〜!

で、仕方ないからトボトボ10分ほど歩いて・・・
 
ただいま、くろび〜!

  
やっと帰宅です。

 
タイヤがぺちゃんこ。ぬ〜!

 
速攻でお風呂に入って終了。
キャンプ場が近いのはやっぱり楽チンです。
タイヤがパンクしてしまったのは想定外でしたが。
おしまい

拍手[1回]

PR
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新記事
プロフィール
HN:
元銀座カプセル男
性別:
男性
職業:
店舗デザイナー・時々建築家
趣味:
折りたためるもの集め
バーコード
最古記事
(02/16)
(05/15)
(06/18)
(06/19)
(06/19)
(06/20)
(06/21)
(07/04)
(07/05)
(07/10)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/29)
(08/29)
(08/29)
(09/04)
(02/09)
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]