忍者ブログ
昨日も、今日も、明日も、Brompton。
Posted by - 2025.02.03,Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 元銀座カプセル男 - 2015.07.07,Tue
去年の今頃のお話。ミスターの撮影を兼ねた輪行キャンプに、初めて青春18切符なるもので出掛けてみたのですが・・・。

BGMは・・・

Ben E. King - Stand By Me (HQ Video Remastered In 1080p)

前日の夜。

走りがメインではない移動の多い輪行だったので
最軽量Bromptonのブロくんを少しでも軽くしようと
サドルをフライトチタニウムから金澤カーボンに交換。

 
準備OK。

深夜に、でかけ〜る。
 
だいぶ減らしたつもりでも荷物が多い。ぬ〜


八王子でミスターがなにやら撮影。


ムーンライト信州号?そ、そんなのあるのか。
し、知らなかった!


これでいくのね。昔のあずさみたいな電車。


 
乗りまして、ガタゴト。

あっとゆ〜まに・・・

まつもとぉ〜まつもとぉ〜。この松本のアナウンスだけは昔と変わりません。
僕ちゃんのおと〜の田舎が松本だったので子供の頃よく遊びにきました。
(僕ちゃんのおと〜=キクラゲさん=ミスターのおじ〜)

 
どっちやねん。

 
とりあえずコインロッカーにザッックとか置いて・・・

 
いつもの様にブロくんを出す。


ブロくん、かるおくん登場。


チタン兄弟で、GO!

どこへ行くのかはミスターしか知りません。ミステリーツアー。
  
早朝の松本市内をひたすら走ります。

   
むむぅ。でごいちか。

 
到着。

 
なるほど。


ミスターがSL保存車撮影中は、僕ちゃんはモーニング。うみゃ〜!

 
帰りにこんなお店がある事に気づきましたがスルー。


松本駅まで戻る。
しかし松本駅も随分変わったなぁ。


ブロくん、かるおくんを一回しまったのですが・・・


松本駅の反対側までいって・・・

  
やっぱり折角だから松本城見物へ。

  
で、また広げて走る。

 
あっとゆ〜まに、到着。

 
 

白い姫路城も美しいですが、黒い松本城もカッコいい。


鯉のお口ぱくぱくがせくすぃ。

  
お城があれば、現代建築もあります。むむぅ。なかなか、やるね。
折れ曲がった打放しコンクリートの壁がイヒヒ。


ザ・ビートルのくろび〜発見。
だけどやっぱり黄金比ではないプロポーションがダメダメ。
ニュービートルの黄金比

  
石井スポーツさん。寄りたかったけどまだやってません。

  
パルコさんがあったり・・・

   
蔵の町づくりやってたり・・・

で、松本駅に戻りました。
 
で、こちら側はなんとなく記憶にある松本駅か?

 
いや、もっと古い時代だったかもかも。

 
松本駅には、今度ゆったんryoさんsatomiさんとキャンプに行く予定の
上高地のポスターが。ここから行くのかぁ。イヒヒ

 
で、ブロくんかるおくん畳んで、また電車に乗ります。篠ノ井線。

 
S-Bagとオスプレイは網棚へ。


ブロくんは定位置に。

 
長野に行くのか?

  
景色のイイ姨捨を通過。

  
長野で妙高に乗り換え。

 
 
長野新幹線が伸びる関係でJRじゃなくなっちゃうらしいJR新井駅。
現在はえちごトキメキ鉄道との事。

  
畑の向こうには北陸新幹線の線路が・・・

 
たんぼの向こうには北陸新幹線の線路が・・・


新駅の上越妙高駅もほぼ完成。

新潟スルーして新津で下車。
  
チタン兄弟を広げて、ランチを食べに走ります。

しかし、暑い!
 
やってきました多良福富久さん。

 
お外に謎のおかもちが・・・
突然よんまさんを思い出しました!


ブロくんかるおくんはここで待っとけ!

この、ちちち、超くそ暑いのに・・・。
  
ミスターは新津ラーメン!


僕ちゃんはタンメン!あじゃ〜!汗だく!汗だく!汗だく!

汗だくのまま走行して新津近辺で・・・

ミスターの撮影地へ。


ミスターが撮影中は減ったタイヤとかをじぃ〜っと見つめます。


新津駅に一度戻って・・・

また別の撮影地へ走るSL狙いで汗だくで向かいます。
  
夏にはちょっと暑苦しいSLがきた〜!


いっちゃった。OK。

 
そのSLを追っかけてまた汗だくで新津駅に戻ります。

   
夏のSLは放出してる熱も、あじゃ〜!

 
ミスターが撮影中は、ロゴマークとかをじぃ〜っと見つめます。

で、また汗だくで別の撮影地へ。そしたらなんとぉ〜っ!
 
しびれゔぁ!こんなところに横浜線が!むひ〜!

横浜線撮影後は、新津駅に戻ってたたみます。
       
キャンプ地まで輪行!

 
この日は長岡花火大会だったらしいのですが逆方向だったから助かりました。

 
ぐったりしつつ・・・

 
オスプレイのザックに書いてあるH2Oって何だろう?
と、ぼんやり考えつつ・・・


今宵のキャンプ地の最寄り駅の豊栄で下車。

広げて走って・・・
 
汗だく!汗だく!汗だく!

 
汗だくで、水の公園内の福島潟キャンプ場に到着!
福島潟キャンプ場


猫の足跡を伝って汗だくでキャンプの管理事務所までなんとか到着!
利用料はなんと一般200円!高校生以下100円とな!
しびれゔぁ!ややや、安い!速攻お支払いしてサイトへ。


さぁ〜て早速テント張って、汗だくだから温泉かシャワーへ行くか!

つづく。

拍手[1回]

PR
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新記事
プロフィール
HN:
元銀座カプセル男
性別:
男性
職業:
店舗デザイナー・時々建築家
趣味:
折りたためるもの集め
バーコード
最古記事
(02/16)
(05/15)
(06/18)
(06/19)
(06/19)
(06/20)
(06/21)
(07/04)
(07/05)
(07/10)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/29)
(08/29)
(08/29)
(09/04)
(02/09)
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]