昨日も、今日も、明日も、Brompton。
Posted by 元銀座カプセル男 - 2014.07.21,Mon
今回のBGMは
Fairground Attraction - Perfect
ついにこの日が来てしまいました。
明星号、くろび〜と交代!
くろび〜到着!やっぱり、ま、丸い!
恒例の2台を並べてサイズ比較!
むむぅ。大きいのか?小さいのか?よくわからない車なのだ。
でもやっぱりひとまわり大きくなりますね。むひ〜
ミスターがこの日の為に、ラストランの車内放送CDとヘッドマークと方向幕を製作!
よくぞそこまでやるよなぁ。ミスター偉い!
明星号の見納めなのです。涙
1万円Golfの掟。それは必ずスピニングガレージさんに戻して
また1万円で買い取ってもらう事がルールなのです。
明星号、ニローネに向けて塔の長屋を発車!芸が細かいぞ!ミスター!
途中、たんぽぽラーメンさんでランチ!
昔風ラーメンで、う、うみゃ〜!
お腹ぱんぱんになったので・・・
更に奥地のニローネを目指します!風景が一気に大自然へ変わります。
ここで再び、ニローネ近くの有名なオギノパンさんへお立ち寄り。
なぜか急遽パン工場見学!
各学校の給食用のパンをいっぱい作ってます。
もちろんいろんなパンが売っています。
特に有名なのが、あの懐かしい給食用の
あげぱんと丹沢あんぱん!
給食であげぱんが出る日は嬉しかった事を思い出します。
美味しそうなので食べる事に。屋台のコーヒー屋さんもあります。
凝った煎れ方なのか?少々時間がかかります。
あげパン、うみゃ〜!
ミスターはカフェモカ!
僕ちゃんはコスタリカ!パンもコーヒーも、う、うみゃ〜!
そしてニローネ到着!気持ちいい立地だ!
そしたらなんとぉ〜っ!
存在しないダークグリーンにオールペンしたGolf2GTIが!か、かっこいい!
くろび〜に乗り換えたばっかなのに、ついまたGolf2カブリオを見出してしまいました。
クラッシックラインで紺だと内装がブラックレザーなのだ!
クラッシックラインではないが、黒はやっぱりいい!
クラッシックラインといえば、やはりこのグリーン!
スピニングガレージのオーナーである田中はんのワインレッド!
このおか〜色ペパーミントは狙っていたやつだ!むひ〜!ほ、ほすぃ〜!
次はこれだね。イヒヒ
事務手続きを終えていよいよ・・・
本当にさらば!明星号!
ミスター製作のCDやヘッドマークや幕は次のオーナーさんに引き継いでもらう事に。
そして並走で銀座カプセル妹に
運転してもらってたくろび〜で再び塔の長屋へ。
Golf5GTIほどではないものの、やっぱりサイズが明星号よりデカくなったのと
後方の見切りが確かに悪いので何度も入れ直す。
ギリギリまで寄せてみた。むむぅ。まだいけるか?
前方はオーバースライダーのシャッターが閉まるので
前後の停車位置の距離感がまだ慣れません。む、むずかすぃ〜
この位通路があれば、ブロくんブロちゃん、イチローくん、かるお君の出入りは可能か。
もう一度、後ろに廻ってみましょう。
あれ?おしりが中庭に飛び出しちゃってる。
おしりだけ汚れそう。てへ。
エンディングテーマも
Fairground Attraction - Perfect
ついにこの日が来てしまいました。
明星号、くろび〜と交代!
くろび〜到着!やっぱり、ま、丸い!
恒例の2台を並べてサイズ比較!
むむぅ。大きいのか?小さいのか?よくわからない車なのだ。
でもやっぱりひとまわり大きくなりますね。むひ〜
ミスターがこの日の為に、ラストランの車内放送CDとヘッドマークと方向幕を製作!
よくぞそこまでやるよなぁ。ミスター偉い!
明星号の見納めなのです。涙
1万円Golfの掟。それは必ずスピニングガレージさんに戻して
また1万円で買い取ってもらう事がルールなのです。
明星号、ニローネに向けて塔の長屋を発車!芸が細かいぞ!ミスター!
途中、たんぽぽラーメンさんでランチ!
昔風ラーメンで、う、うみゃ〜!
お腹ぱんぱんになったので・・・
更に奥地のニローネを目指します!風景が一気に大自然へ変わります。
ここで再び、ニローネ近くの有名なオギノパンさんへお立ち寄り。
なぜか急遽パン工場見学!
各学校の給食用のパンをいっぱい作ってます。
もちろんいろんなパンが売っています。
特に有名なのが、あの懐かしい給食用の
あげぱんと丹沢あんぱん!
給食であげぱんが出る日は嬉しかった事を思い出します。
美味しそうなので食べる事に。屋台のコーヒー屋さんもあります。
凝った煎れ方なのか?少々時間がかかります。
あげパン、うみゃ〜!
ミスターはカフェモカ!
僕ちゃんはコスタリカ!パンもコーヒーも、う、うみゃ〜!
そしてニローネ到着!気持ちいい立地だ!
そしたらなんとぉ〜っ!
存在しないダークグリーンにオールペンしたGolf2GTIが!か、かっこいい!
くろび〜に乗り換えたばっかなのに、ついまたGolf2カブリオを見出してしまいました。
クラッシックラインで紺だと内装がブラックレザーなのだ!
クラッシックラインではないが、黒はやっぱりいい!
クラッシックラインといえば、やはりこのグリーン!
スピニングガレージのオーナーである田中はんのワインレッド!
このおか〜色ペパーミントは狙っていたやつだ!むひ〜!ほ、ほすぃ〜!
次はこれだね。イヒヒ
事務手続きを終えていよいよ・・・
本当にさらば!明星号!
ミスター製作のCDやヘッドマークや幕は次のオーナーさんに引き継いでもらう事に。
そして並走で銀座カプセル妹に
運転してもらってたくろび〜で再び塔の長屋へ。
Golf5GTIほどではないものの、やっぱりサイズが明星号よりデカくなったのと
後方の見切りが確かに悪いので何度も入れ直す。
ギリギリまで寄せてみた。むむぅ。まだいけるか?
前方はオーバースライダーのシャッターが閉まるので
前後の停車位置の距離感がまだ慣れません。む、むずかすぃ〜
この位通路があれば、ブロくんブロちゃん、イチローくん、かるお君の出入りは可能か。
もう一度、後ろに廻ってみましょう。
あれ?おしりが中庭に飛び出しちゃってる。
おしりだけ汚れそう。てへ。
エンディングテーマも
Fairground Attraction Live / Perfect
PR
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(06/28)
(06/27)
(06/26)
(03/27)
(02/08)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
(02/02)
(02/01)
(11/20)
(11/19)
(11/18)
(11/17)
(11/16)
(11/15)
(11/14)
(11/13)
プロフィール
HN:
元銀座カプセル男
性別:
男性
職業:
店舗デザイナー・時々建築家
趣味:
折りたためるもの集め
最古記事
(02/16)
(05/15)
(06/18)
(06/19)
(06/19)
(06/20)
(06/21)
(07/04)
(07/05)
(07/10)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/29)
(08/29)
(08/29)
(09/04)
(02/09)
ブログ内検索
アーカイブ
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"